犬と暮らす
UP DATE
「犬が寝言を言うと答えた人は7割!その理由を獣医師が解説
今回はその調査結果をご紹介するとともに、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に、犬が寝言を言う理由について聞きました。
7割の飼い主さんが犬の寝言を聞いていた!

どんな寝言を言っている?
・「吠えているような寝言」
・「口をもぐもぐしながら「ウニャウニャ」と言っていました。なにか食べている夢を見ていたのかも?」
・「しっぽをブンブン振りながら、ワオ、ワオーンと言っています。楽しい夢でも見ているのかしら」
・「いつもより高い声でウ~ワンワン!ついでに足が動いたりしっぽがパタパタしたりします」
【獣医師解説】犬が寝言を言うのはなぜ?
――犬も寝言を言うのでしょうか? 犬が寝言を言う理由として考えられることを教えてください。
山口先生:
「はい、犬も寝言を言うことはあります。犬も人と同じように夢を見ているからでしょう」
――犬の寝言で注意が必要なケースなどがあれば教えてください。
山口先生:
「寝言であるなら基本的には様子を見ていいです。明らかに怖がってそう、苦しそうに見える場合は、やさしく起こしてあげましょう」
犬の寝言もさまざまです。そっと見守ってあげましょう。
取材・文/江村若奈
※アンケートコメントは飼い主さんがご自身の体験を回答したものです。
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2025年6月時点の情報です。
UP DATE