1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 犬も「恥ずかしい」と思うことがあるの?  専門家の見解は…

犬と暮らす

UP DATE

犬も「恥ずかしい」と思うことがあるの?  専門家の見解は…

ふだん愛犬の行動を見ながら、「このコ、いまどんな気持ちかな?」などと想像することってありますよね。

素朴な疑問なのですが、人間と同じように犬も「恥ずかしい」という感情を持っているのかーー今回は、いぬのきもち獣医師相談室の先生にくわしく解説してもらうことに!


犬は「恥ずかしい」と思うことがある?

抱っこされる犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ーー犬は「恥ずかしい」と思うことがあるのでしょうか?

いぬのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「犬が恥ずかしいと思うかどうかは、意見がさまざまであり、現在のところはっきりと『ない』と断定はできません。

しかし、犬は『恥ずかしいとは思わない』という見解が多いようです」

見つめる犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ーー「ある」場合、犬はどのようなときに恥ずかしいと思うのでしょうか?

獣医師:
「犬が『恥ずかしい』と思うのではなく、飼い主さんから見て、『恥ずかしそう』にしているときはあります。

たとえば……
・愛犬がオシッコをしている最中を見られて、なんだか『恥ずかしそう』にしている

・台の上からすべって転んで、『恥ずかしそう』だった


などといったときです。ですが、これらはじつは、


・犬にとってはトイレで排泄を見られて落ち着かない

・急に台がすべって怖かった


などといった、恥ずかしいとは別の気持ちを感じている可能性があります。

それを飼い主さんが『人間だったら、こんな行動をしたら恥ずかしいよね』と推測してしまっていることが多いのでしょう」

恥ずかしいのほか、犬にはどのような感情がある?

見上げるビーグル
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ーーでは、犬にはどのような感情があるのでしょうか?

獣医師:
「犬には『恥ずかしい』という感情は、いまのところないとされていますが、ほかには怒り、痛み、苦痛、喜びなどの感情はあるとされていますね」

微笑むパピヨン
いぬのきもち投稿ギャラリー
飼い主さんが、愛犬が恥ずかしそうにしていると思っていても、愛犬は別の気持ちを感じていることがあるようです。

ぜひこのことを理解したうえで、愛犬のことを注意深く観察してみてくださいね。

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る