犬と暮らす
UP DATE
うれしいときは右寄りにしっぽを振る!?
今年の夏休みは愛犬の自由研究をしよう!
犬のすごさやおもしろさを再発見できること間違いなしです。
今回は、愛犬のしっぽの動きをじっくり観察してみましょう。
まずは、しっぽについてお勉強しましょう。
犬にとって重要な「コミュニケーションツール」。位置や動かし方で相手に感情を伝えます。
また、走るときや泳ぐときにバランスをとる「舵(かじ)」代わりにもなっています。
つぎに、しっぽについて発見してみましょう。
犬のしっぽの振り方には、左右の偏りがあります。
イタリアの研究チームの実験では、犬がポジティブな感情をいだいたとき、しっぽは右に振り、ネガティブなときは左に振る、という結果が出たそうです。
愛犬が嬉しいときは、右にしっぽを振っているか観察してみましょう!
出典:「いぬのきもち」2017年8月号『犬の自由研究にトライ!』
UP DATE