犬と暮らす
UP DATE
わが家の妖怪犬大図鑑
わが家の妖怪犬大図鑑
ハロウィンにぴったりな、ちょっと奇妙でかわいい「妖怪犬」たちが大集合。
ひょっとすると、あなたの家にも出てきているかも? その一部を紹介します。
留守番時に忍び寄る妖怪犬「ミイラ男」
白い包帯のように巻きついているのは、じつは破れたティッシュペーパーやトイレットペーパー。
いたずら好きの犬にとりつきやすいようです。
ものを壊したり、紙類をびりびり破いたりするのは、犬の狩猟本能。捕獲した獲物を解体しているつもりなのでしょう。
愛犬を留守番させるときは、犬が触れられるところにこうした紙類などを放置しないことが肝心です。
突然、運動会を始める妖怪犬「まっしぐ乱」
散歩時間が近づく夕暮れ時などに出現しやすいともいわれていますが、いつ現れるのか予測不能です。
「まっしぐ乱」が現れるのは、エネルギーがあって、健康な証拠。
考えようによっては、自ら運動してエネルギーを発散してくれるので、現れてくれると楽しい妖怪犬です。
飼い主さんとしては、愛犬が走り回っているときにケガなどしないよう目を離さず、ふだんから部屋を片づけておくことを心がけて。
いかがでしたか?
このほかにも「いぬのきもち」2016年10月号の注目企画は『わが家の妖怪犬図鑑』。
ハロウィンにぴったりな、イタズラ好きの「妖怪犬」たちが大集合。イタズラの対処法も紹介しています。
UP DATE