犬と暮らす
UP DATE
【多頭飼い】2頭目を迎え入れる際に考えるべきこと
①先住犬となじませるにはどうしたらいいの?
間違った対応によっては、自分の縄張りに犬が侵入してきたと捉えてしまうことで、新しく迎え入れた犬を敵とみなしてしまう可能性があります。
新しい子が来たことで、先住犬にとって自分の居場所がなくなり、別の場所や部屋に逃げてしまうことも避けなければなりません。
②ストレスからくる犬の体調不良はどうすればいい?
先住犬の体調不良
先住犬が体調不良を起こさないように、1頭だけの自由な時間を確保してあげることも大切です。新しい子が近くにいると安心してご飯を食べられなくなる犬もいます。食欲がなければ、1頭だけの空間でご飯をあげてみてください。
新しく迎えた犬の体調不良
③同居犬とのお散歩のペースが合わないときどうすればいい?
一緒に散歩するときは、年下の子のスピードについていけなくなることを想定し、スリングやカートなどをあらかじめ用意して散歩に行くか、お散歩の時間を別々にするなど工夫が必要です。
2頭だからこそ健康診断を忘れずに!
監修:いぬのきもち獣医師相談室
文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿いただいたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE