1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. お手入れ
  4. シャンプー・お風呂
  5. 汚れは“なるはや”でケアがコツ!犬の足の「ちょい拭き」テク

犬と暮らす

UP DATE

汚れは“なるはや”でケアがコツ!犬の足の「ちょい拭き」テク

犬の体についた汚れは、なるべく早く拭き取ってあげることが大切です。ここでは、犬の体についた汚れを早く拭き取るメリットをご紹介します。また、汚れがつきやすい「足」の拭き方を画像つきで解説するので、参考にしてみてくださいね。

犬の体の汚れをすぐに拭くと、いいことがたくさん!

拭いてもらっているコタローくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
被毛に覆われた犬の体は汚れがつきやすく、一度ついてしまうと汚れが毛にからまるなどして、落ちにくくなることがあります。そのため、汚れたときはなるべく早く拭くことが大切です。

犬の体の汚れをすぐに拭くメリット

  • 汚れが落ちやすく残りにくい
  • 体についた汚れを犬がなめるのを防げる
  • アレルゲンを取り除くこともできるので、皮膚の健康を保てる
  • 汚れや雑菌などが落とせて衛生的 など
ただし、拭き方がよくないと、せっかく拭いても汚れがきちんと落とせていない場合も。愛犬の清潔をキープするためには、上手な拭き方のコツを知っておくことが重要です。

まずは、犬の体を拭くときに使うものから見ていきましょう!

犬の体を拭くとき、何を使えばいいの?

ミニチュア・ダックスフンド
いぬのきもち写真投稿ギャラリー
犬の体を拭くときは、犬用のウェットシートやボディシートが手軽に使えておすすめです。その際、人用のものは避け、無香料のタイプを選ぶといいでしょう。

もちろん、濡らして絞ったタオルでも大丈夫ですが、毛が湿りすぎないようにしっかり絞ってから使うようにしてください。

また、適度に塗れているほうが汚れが落ちやすくなるため、シートやタオルが乾いてしまったら、きりふきなどで水分を足しながら使用すると◎

犬の足を拭くコツとは?

ここからは、汚れやすい部位でもある「足」の拭き方をご紹介します! 散歩の後や排泄物を踏んでしまったときは、以下のような方法で足を拭いてあげましょう。

肉球を拭くときは軽く押し当てて

立たせて足を拭く場合
肉球を拭くときは、抱っこすると嫌がりにくいです。立たせて拭く場合は、手のひらで足全体を支えるように持ち、数回軽く押し当てて拭きましょう。

足先は毛並みに沿って

足を拭くとき
散歩後などは、足先の毛に汚れがついていることが多いので、毛並みに沿って体の上を軽く滑らせるようにして拭いてあげましょう。

犬が嫌がる!NGな足の拭き方

以下のような足の拭き方は、犬が嫌がることがあるので注意が必要です。

足先を握り、引っ張って拭く

足を引っ張るのはNG!
足先を握って引っ張りながら拭くと、バランスが悪く嫌がる犬も。犬を立たせて拭く場合は、手のひらで足全体を支えて拭くと嫌がりにくくなるでしょう。

強くこすって拭く

NGな拭き方
足先は敏感な部位ですので、汚れを落とそうとしてゴシゴシと強くこすると、嫌がる犬も少なくありません。肉球の表面が荒れることもあるので、やさしい力加減で拭いてあげましょう。
犬の体を拭くことは、犬と人が衛生的に過ごすために欠かせないお手入れです。ぜひ取り入れてみてくださいね!
参考/「いぬのきもち」2018年12月号『子犬に必要なしつけとお手入れを紹介!さいしょの一歩』(監修:二村陽子先生)
文/kagio
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る