犬と暮らす
UP DATE
出る出る詐欺・ウンチの舞…犬のウンチ前後の「儀式」が不思議
ウンチ前後に変な行動をしたり、がんばって踏ん張っていたり。犬がウンチしている姿って、なんだか愛らしいですよね♡
そこで今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん613名に「愛犬はウンチの前後に、なにか変わった行動をするか」どうか、アンケート調査を実施してみることに♪
約6割の飼い主さんが「愛犬はウンチの前後に、なにか変わった行動をする」と回答!

その結果、飼い主さんの63.0%が「愛犬はウンチの前後に、なにか変わった行動をする」と回答しました。
この記事では、「愛犬がウンチの前後でいつも見せる『ルーティン』『儀式』」について、飼い主さんたちから集まった回答の一部を紹介します!
クルクル…

まずは、「ウンチ前にクルクル回っちゃう!」というワンコが、とっても多くいるようです♪
- 「突然早歩きになって、その後グルグル回る」
- 「ウンチ前にはクルクル回って、オシッコの体勢のままウンチをします。まさに、カモフラージュウンチ!!!」
- 「同じところをグルグル回って、ウンチをしながら私の目を見る」
- 「クルクル回って必ず西を向いてウンチします」
- 「グルグル回ります。多いときは30~40回、それ以上のことも。でも、回って出ないこともときどきあります。ダスダス詐欺です」
- 「『がんばれ!』の掛け声を待ってからトイレに行き、高速回転をする」
ウンチ前にひと暴れ?

ウンチ前に、なぜかひと暴れしたり、ダッシュしてしまうというワンコも♡
- 「ウンチの前には必ず『ウンチの舞』をします(立ったりしゃがんだりを何回も繰り返す)」
- 「必ず壁に向かってピョンピョン飛ぶ」
- 「ものすごい勢いで走り回る」
- 「室内では突然不規則な動き。外では特にない」
- 「トイレシーツの上で、しばらく踏み固めるしぐさをしてから始める」
- 「慌ててトイレに駆け込む」
- 「地面をじーーーーっと見つめて一直線に突進する。歩き方がさらにがに股になる」
ウンチ後には…

ウンチ後には、次のような行動をしちゃうワンコもいるようです!
- 「ウンチの前に鳴いて知らせ、ウンチの後は誇らしげにお座りして見つめる」
- 「ウンチ後、ワンワン鳴いて知らせ、ウンチを片付けるまで知らせてくる」
- 「お尻を拭いてもらうまで動かない」
- 「クルクル回って排便して、出すと逃げる(笑) お尻を擦る」
- 「ウンチの後、逃げるかのようにダッシュします」
- 「クルクル回りながら移動して、ウンチをする場所を探す。した後は、後ろ足で砂をかけるような動作をする」
見ててほしい派…?

最後は、「ウンチする瞬間を見ててほしいの?」と思わせるようなワンコの行動を紹介します♡
- 「外でするときは、チラチラこっちを見てくる。家でするときは、こちらが気づくまでトイレを出たり入ったりしてる」
- 「人がいるときしかせず、トイレの上でクルクル回って、人の顔をガン見してする」
- 「ウンチする前に『クゥ~ン』と鳴いて『見てて!』を要求。見てないときは、したら『やったよっ!』と報告しに来る」
- 「ウンチしたくなると知らせに来て、私の目の前でします」

ちょっぴり変わった行動もあるけれど、どれもかわいく思えてしまいますよね♡ あなたの愛犬は、ウンチ前後に見せるルーティンや儀式など、不思議な行動をしますか?
『いぬのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.124』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE