1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 本音を教えて! 犬を飼って実感する「理想と現実」

犬と暮らす

UP DATE

本音を教えて! 犬を飼って実感する「理想と現実」

みなさんは犬を飼う前、どのような理想を抱いていましたか? また、実際に犬を迎えてみて、理想通りの生活を送れているでしょうか?

見つめるフレンチ・ブルドッグ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「犬を飼い始める前、どんな理想を抱いていたか」、そして「実際に犬を飼い始めて『こんな現実が待っていたとは…』と今まさに実感していること」について、アンケート調査を実施してみました。

この記事では、飼い主さんたちが感じた理想と現実を紹介します。

犬って遊ぶのが好きじゃないの!?

熟睡するチワワ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
「犬はボールなどのおもちゃで遊ぶのが大好き」と思っていたら、まったく興味を示さないコも! 犬にもいろんな性格のコがいると、改めて実感している方がいるようです。

  • 「おもちゃで遊んだり、ドッグランを走り回って遊ぶことを想像していたが、飼い犬はまったくおもちゃに興味がなく、外も苦手。その子によって個性があるし、性格もさまざまだと改めて感じた」

  • 「一緒にボール遊びができると思っていましたが、ボールに興味を持たないうちの子には驚きでした」

  • 「フリスビー犬に憧れて。投げても知らん顔。でもね、可愛いですよ。ヨーキーたち」

思っていた以上にしつけに苦戦!

おもちゃをくわえるヨークシャー・テリア
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
「犬は賢いから、しつけはラクそう!」と思っていたら……今、「すごく大変だな」と感じている方もいるようでした。

  • 「犬は賢いので、しつけは楽かと思っていましたが、なかなか思い通りにならなく大変でした。植物でも動物でも、人間同様育てるのは大変だと痛感しました」

  • 「以前に雑種の子を飼っていましたが、ほとんどしつけをする必要がなく、何でも言ったことは理解できるとても頭のいい子でした。その子しか飼った経験がなかったので、今の子を飼って、『犬によってこんなに性格が違うんだ!』とビックリしています。当たり前だけど、改めて実感しています」

  • 「可愛い賢い犬に囲まれた生活を期待していたが、しつけは難しく無駄吠えしたり、家具を噛んだりしたこと」

  • 「子犬のお世話がこんなに大変だとは思いませんでした。可愛いだけではなく、すべての面で責任をもたなければならないと思いました」

  • 「しつけがしっかりできている。はずだった。が、現実はなかなか厳しい」

優雅な生活を思い描いていたら…

口を開けるポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
愛犬との優雅な生活を思い描いていたけれど、現実にはなかなかうまくいかないこともあるようです。

  • 「犬とゆっくりした生活を送りたいと思っていたが、実際はゆっくりではなく毎日お世話と遊びに追われて1日が終わります」

  • 「膝に愛犬をのせ、まったりと、日向ぼっこしながら、ウトウトと眠る。はずが、現実は、休日も休む暇なくやんちゃで、動きまわるワンちゃんと外に出かけています」

  • 「いつでも近くに寄り添ってくれることが理想でしたが、まだまだヤンチャで家具や壁紙をかじりまくりです。でもそれ以上に可愛くて許せます」

  • 「一緒に寝たり、いつも、リビングでゆったり過ごしたいと思っていましたが…常に走り回ったり、遊んだりと、ゆっくりできる時間がありません。トイレシートもグチャグチャにしてしまいます。1日中、トイレシートを変えているような気がします」

  • 「ドッグカフェでまったりと過ごして、有意義な1日を過ごしたいと考えてましたが、うちの子は落ち着きがなくまだ行けてません。いつになることやら」

  • 「一緒に庭に出て、私が庭いじりをしてる周りをワンコがチョロチョロ駆け回っているという姿を思い描いてました。実際は、あまりに植物を食べようとするので、庭には出せませんでした…」

  • 「しっかりしつけをして、どこでも一緒に旅行に行ければと思ってました。しかし、車酔いが酷くて、旅行には行けません」

大変だけど…毎日が幸せ!

寝転がる秋田犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
なかには、理想と現実は一緒で「毎日が楽しくて幸せ」と感じている方も♪

  • 「毎日が楽しいと思っていたけど、その通り。大変なこともあるけど、ワンコたちから貰える癒しには代えられない」

  • 「専業主婦なので、毎日いつも触れ合える生活。お散歩に不安がありましたが、実際はお散歩を始めるととても楽しくて、私のほうが毎日楽しんでいるかもしれません」

  • 「『責任持ってお世話しなきゃ!』って思ってました。実際毎日のお世話も重度の病気も気にならないくらい愛おしい。癒されてるのは自分のほうだと実感してます」

  • 「一緒に散歩に行きたいと漠然と考えていたが、今では最高に癒してくれ、自分の1番の理解者でなくてはならない存在」
見つめるラブラドール・レトリーバー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
理想と現実は違うこともあります。でも、「大変なことも多いけど、愛犬がいてくれて幸せだ」と感じている飼い主さんも多いのではないでしょうか?


『いぬのきもちWEB MAGAZINEアンケート 愛犬の「なにフェチ」ですか?』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る