-
-
「オテ」と言われる前に、前足が出てしまう柴の子犬 おやつが欲しくて必死になる姿が愛おしい!
今回紹介するのは、Twitterユーザー@sss_inuさんの愛犬・柴犬の麦くん(取材当時2才)。こちらは、生後4カ月の頃の麦くんが「オテ」をする動画です。この直後、麦くんは胸キュンすぎる姿を見せてくれたようです。撮影当時の様子や、おとなになった麦くんの様子について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
“こげ茶色のふわふわ柴の子犬”が成長!→5年後「タヌキとキツネが絶妙に混ざり合ったような姿」にキュン!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ohirune190303さんが投稿していた写真。ペットベッドの上でスヤスヤ眠る愛犬・ひるねちゃん(取材時5才/柴犬)が写っています。撮影当時のひるねちゃんは生後2カ月ほどで、お迎えして間もない時期でした。このころのひるねちゃんは、見た目が「こげちゃいろのふわふわ」のようだったのだとか。当時のエピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
お迎え初日に不安そうな顔をしていた子犬 愛情たっぷりに育ち、3年後には「家族の心の支え」という大きな存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@trrknbomcさんの愛犬・おもちちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)のエピソード。今から3年前、飼い主さん夫婦はおもちちゃんを家族に迎えました。こちらの写真は、おもちちゃんを家族に迎えた日に撮ったもので、自宅に着いて撮った「記念写真」だそうです。当時のおもちちゃんや、3才の成犬になった現在の様子について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
視線を感じて振り向くと、足元には犬と猫が! 仲良くそろって「ごはんの要求」をする様子に胸キュン
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@toto_shiba2021さんが投稿していた、こちらの写真。そこには、飼い主さんの足元にやってきた愛犬・ととくん(撮影時2才/柴犬)と、愛猫・らんくん(撮影時、生後7カ月)の姿が写っています。何かを期待しているようにも見える2匹の姿ですが、撮影当時はどのような状況だったのでしょうか。飼い主さんに話を聞きました。
-
「チマチマした可愛らしい子犬」をお迎えしてドキドキの日々の始まり! 2年後、誰からも愛されるコに成長
愛犬と家族になったときのドキドキとした気持ちを、昨日のことのように覚えているという人は多いのではないでしょうか。X(旧Twitter)ユーザー@sleeping_mayaさんもそのひとり。「『本当にこのチマチマした、可愛らしい子がウチに来るんだ⁈』とドキドキしていました。」と投稿された動画には、まだブリーダーさんのもとにいた頃の愛犬・マヤちゃん(撮影当時、生後2カ月/柴犬)の姿が。お迎え当時の出来事、成長したマヤちゃんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
お迎え当初は警戒心でいっぱいだった元保護犬→今では表情も柔らかく感情を出せるまでに成長!「マイペースでツンデレ」な姿に癒される
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@5048marimoさんの愛犬・まりもちゃん(取材時推定10才/柴犬)です。 この写真は、まりもちゃんの10才のお誕生日に初めてのケーキを目の前にしたまりもちゃんの様子です。「食べ物と言う認識もなく、警戒心むき出しだった」と飼い主さんは話しますが、徐々に警戒心が薄れてきたまりもちゃんは、匂いを嗅ぎに近づいてきて…。
-
思わず笑みがこぼれる犬雑貨。「pokefasu」のユニークデザインに虜♡
今回は、「pokefasu(ポケファス)」が作成する、刺繍で作ったワンちゃんバッチをご紹介!人の日常を犬に当てはめたユニークなデザインが愛らしく、細部まで作り込まれた作品の数々は、まさに職人芸です。あなたのお気に入りの一品が見つかるかも!
-
モフモフしたい♡ ナデナデされる白柴ちゃんがかわいすぎてキュン
2019年3月に生まれた白柴の琴ちゃん♪ @rikimaru.hahaさんのおうちにやってきた、新入りワンコ(*´ω`*) そんなパピーの琴ちゃんが見せる無邪気な姿が、かわいすぎるんです♡
-
妹ちゃんの不意打ちの「胸キュン行動」に、ワンコが戸惑い!?
インスタユーザー@shiba_momokaさんの愛犬・ももかちゃん♪ 妹ちゃんの突然の声掛けに戸惑うももかちゃんの反応がかわいすぎる…♡ ふたりのかわいいやりとりを動画でご覧ください♪
-
寝転がるパパの顔のそばでくつろぐ子犬 1年後にも「同じような姿」を見せていてほっこり!
寝ているパパさんの顔のそばでまったりとくつろいでいるのは、Twitterユーザー@shiba_natsumeさんの愛犬・なつめちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)。なつめちゃんを家族に迎えて2日目に撮影した一枚には、パパさんの顔をじーっと見つめるなつめちゃんの愛らしい姿が写っていました。そんななつめちゃんは、成長した1年後にも「同じような姿」を見せていたんです。
-
ごはん皿をくわえて“恨めしそうな顔”をする犬 可愛らしい「おかわりの催促」にクスッとする!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@siba_mametaroさんが「いや、ごはんはもう終わりだよ、、」と投稿していたこちらの写真。そこには、ごはん皿をくわえながらじーっとカメラを見つめてくる愛犬・豆太郎くん(撮影時2才/柴犬)の姿が写っています。“恨めしそうな顔”をしながら「ごはんのおかわり」をおねだりしている、豆太郎くん。思わずクスッとしてしまう姿をご覧ください。
-
空のごはん皿をくわえて“恨めしそうな顔”をする犬 行動からわかる心理を獣医師が解説!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@siba_mametaroさんが「いや、ごはんはもう終わりだよ、、」と投稿していたこちらの写真。そこには、ごはん皿をくわえながらじーっとカメラを見つめてくる愛犬・豆太郎くん(撮影時2才/柴犬)の姿が写っています。豆太郎くんの愛らしい姿を紹介するとともに、「ごはん皿をくわえて見つめる犬の心理」について獣医師が解説します。
-
ラグが新しいものに変わっているのを見て固まる犬 戸惑うような反応からわかることは?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@odashi0312さんが投稿したこちらの動画。そこには、寝ている間に冬仕様になったラグを見て戸惑う愛犬・おだしくん(撮影時・1才8カ月/柴犬)の姿が映っています。初めて見るラグの前で立ち止まり、固まってしまうおだしくん。おだしくんの様子からどのようなことがわかるのか、獣医師に聞きました。
-
抱っこしたときに「このコだ!」と確信して、生後2カ月の子犬をお迎え 成長した「3年後の姿」にほっこり
愛犬との出会いを振り返ると、「あっという間の日々だったな」と感じる飼い主さんは多いのではないでしょうか。今回紹介するInstagramユーザー@mugi_mugi_otenbaさんもそのひとり。飼い主さんご家族は、3年前に愛犬・むぎちゃん(取材当時3才/柴犬)を家族に迎えたそう。ペットショップでむぎちゃんを抱っこしたときに「このコだ!」と確信したといい、お迎えすることを決めたのだとか。お迎えしてから3年の月日が経過しましたが、現在のむぎちゃんは…。
-
ダイソーで発見! きゅっとした表情の「ワンコクッション」がかわいい♡
ワンコ好きさん必見のグッズが、ダイソーから発売されました! 大きいまんまるのお顔のまんなかに、きゅっと集まったお顔のパーツがかわいいワンコクッションです♪ 癒される表情のクッションをおうちにお迎えすれば、楽しく過ごせそう♡
-
「お手」と言われる前に、なぜか前足が出ちゃう! 柴の子犬の一生懸命な姿に悶絶♡
覚えた「お手」や「おかわり」などを一生懸命やる愛犬の姿って、かわいいですよね! Twitterユーザー@sss_inuさんの愛犬・柴犬の麦くん(♂・0才)。今回紹介するのは、生後4カ月の頃の麦くんが「お手」をする動画なんですが…飼い主さんが「お手」と指示を出す前に、バシバシとお手を決める麦くんの姿がかわいすぎるんです。
-
「ぼくもおすわりできるよ」と対抗心!? 犬と弟くんの仲睦まじいワンシーンにほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kotaro_changさんが「こたろうを撮影していたら、弟分が『ぼくもおすわりできるよ!』と対抗してきた」と投稿した一枚。そこには、愛犬・こたろうくん(撮影時・9才/柴犬)と仲良く並んでおすわりする4歳のお子さん(以下、「弟くん」)の姿が写っています。撮影時の様子について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
ドアの前で“ヘソ天”しながら熟睡するシニア犬 「ドアストッパー」と化した大胆な寝姿にほっこり!
紹介するのは、Instagramユーザー@sacchin0108さんの愛犬・あずきちゃん(撮影当時12才/柴犬)。“ヘソ天”しながら気持ちよさそうに眠る様子がなんとも可愛らしいですが、あずきちゃんが寝ていた場所はドアの前。投稿によると、飼い主さんはちょうどこのときドアの奥にある洗面所に行きたかったそうですが、こちらのドアは「手前に開くタイプ」。あずきちゃんがドアの前で「ドアストッパー」と化していたため、どうしようかという展開になっていたのだとか!
-
“にんまり”顔が可愛すぎて「心臓止まるかと思った!」 “家族想い”な犬の散歩中のエピソードにほっこり!
紹介するのは、Twitterユーザー@akashiba_koyukiさんが投稿していたこちらの写真。そこには、散歩中の愛犬・こゆきちゃん(撮影時8才/柴犬)が飼い主さんに向かって“にんまり”と笑うかのような表情を見せているのでした。愛らしい表情で飼い主さんのことをまっすぐに見つめる、こゆきちゃん。飼い主さんは、「にんまりこゆきが可愛すぎて心臓止まるかと思った!!」とのこと。当時の様子などについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
オモチャを投げても「あとちょっと」のところまでしか持ってこない犬 飼い主との絶妙な距離感にクスッ
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@wasabi_20210306さんが「オモチャを投げても手が届かないところまでしか帰ってこない」と投稿していたこちらの写真。そこには、オモチャをくわえながらポツンと立っている愛犬・わさびくん(撮影時2才/柴犬)の姿が。「飼い主さんのもとまであとちょっと」という絶妙なポジションにいるわさびくんの姿に、思わずクスッとしてしまうんです。
「柴犬」検索結果 3341-3360 / 3849件
-