1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. 柴犬あるある、カメラに近寄りすぎてレンズとの距離0cmになるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.138

犬が好き

UP DATE

柴犬あるある、カメラに近寄りすぎてレンズとの距離0cmになるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.138

今週の「柴犬のここが好き」

カメラに近寄りすぎて、
ベストショットを撮ってもらえないとこ。

「もう少し〜離れてみようか」

楽しそうに走っている柴犬さんのイキイキした表情をおさめたい。
躍動的な瞬間をおさめたい。
カメラを構えるご主人も本気モードです。

しかし、テンションが上がれば上がるほど柴犬さんの動きについていくのは大変です。
はっ!見失った。うちの子は今どこに!?
なに!?急に真っ暗になった!?

と思ったら…レンズとの距離0cmの柴犬さんがそこに。

レンズは鼻で濡れちゃうし、ピントは合わないし。
レンズから目を離して、柴犬さんを少し押して見ます。
「もう少し離れてね。」
再びレンズを覗くとまた真っ暗。
まるでお笑いの鉄板ネタみたいに同じやり取りを繰り返すことに。

あとで撮った写真確認してみると、躍動的なお尻はたくさん撮れていたりします。
でも、失敗のように見える写真も結局全部可愛い。
そういえばこの時はこんなことあったなあと、どれも大切な思い出になるのです。

今週のおまけ

こよみさんを我が家に迎えるより前のことですが、
「柴犬さんを撮りたい」という理由で一眼レフを買いました。

ドッグランや柴犬さんが集まるイベントに出向いて撮影させていただいたりして、
カメラが趣味になるかしらなんて思ったものの、
ついつい手軽なスマホで撮ってしまいがちで、一眼レフの出番は少ないものです。

練習もちゃんとしていないので、久しぶりに一眼レフで撮影をするとなかなか思うようには行きません。


先日久しぶりに一眼レフを取り出しました。
遠くから走ってくるこよみさんの躍動感を写したかったのに…。
そもそもこよみさんは本気で走ることが滅多にないので難しい話なのですが。笑
ピントは合っていないし、スピード感のない写真が撮れてしまいました。

ですが、口がちょっとあいていて、前足が少し内股になっているのが写っています。
ちょっと息が上がっていたのかな?

そうそうこよみさんは内股で歩きがちなんよね。
あ、よくみるとちゃんとカメラ見てる。私に向かって走ってくれたんやなあ。
と、うまく撮れていない写真でもこよみさんに思いを馳せることができます。

撮りすぎなんてことはない。
こよみさんの写真をいっぱい残したいと思います。

作者紹介:ここ柴

京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

ここ柴のインスタグラム

CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る