犬が好き
UP DATE
柴犬あるある、暑すぎてお友達の誘いを断るとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.168
今週の「柴犬のここが好き」
「ああ、また今度にしてくれる?ごめんね。」
あれ?今日はいないのかな?
お友達も心配そうに覗いてくれたりするんですよね。
いつもはお友達が来てくれるのが嬉しくて、
しっぽブンブンでお迎えするところだけど…。
こう暑いと柴犬さんもテンション上がりませんよね。
そして、無理してお友達に合わせないでちゃんと断れるところがいいですよね。笑
調子が出ない時は断る勇気も大切。
ご主人も見習った方がいいかもしれませんね。
逆に、本犬は無茶苦茶テンション高くてお友達と遊びたくてうずうずしてるのに、
そういう日に限ってお友達が寄ってくれなくて寂しい日もあります。
お互いにお互いの気持ちを大事にしようね。
お互いが調子のいい日は目一杯遊ぼう!!
今週のおまけ
でも、暑い暑い炎天下にどうしてもお庭に出たいこよみさん。
お庭に出たからといって、追いかけっこしたりボール遊びをしてくれるわけではありません。
寝るのです。
ギラギラの太陽の下で。
熱中症にならないかな…心配が絶えません。
そんな時、奇跡が起きたのです。
紫陽花の鉢が避暑地になっている!
避暑地を見つけてちゃんとそこで寝ている!!
こよみさんがちょうど入れるサイズの影。
こよみさんが自分でこの影を見つけて、スタスタ歩いて行ってゴロンしたのかと思うと。
可愛い。
みなさんもご経験があるかと思いますが、可愛すぎて"咽び泣く"のです。
うぅ…可愛い…。
家の中に入って、クーラーの下ですうすう。
気持ちよさそうに寝ていたのに、しばらくすると、また「出せ出せ」とガラス戸をカリカリするこよみさん。
サウナのように『ととのう』を目指すこよみさん。
こよみさんの体が心配なので、ほどほどで注意します。
ちょっとムッとした顔をしますがそこは心を鬼にしましょう。
作者紹介:ここ柴
UP DATE