犬が好き
UP DATE
「幸せにしてあげたい」とお迎えした子犬が1才に! 成長するにつれ「話せなくても気持ちは通じてる」と実感
そこには、お迎えしたばかりの愛犬・きなこちゃんの姿がありました。舌をペロッと出しながら、気持ちよさそうに眠るきなこちゃん。当時、生後2カ月を過ぎた頃だったそうです。
撮影当時の様子について飼い主さんに話を聞くと、「舌ペロするなんて可愛さの頂点を超えていて、思わずパシャリと写真を撮った」とのこと。
飼い主さんはこの投稿をするにあたり、可愛い写真がありすぎて選べず、何日も悩んだといいます。
そして今回1才を迎えるタイミングで、「きなこちゃんの成長の様子」について改めてお話を聞きました。
きなこちゃんと出会ったとき、「幸せにしてあげたい」と思った
「先代犬の穴を埋めるわけではありませんが、私にとってわんちゃんがいる生活が人生において必要不可欠だと感じていたんです。
『また犬と暮らしたい』と思えるようになったとき、『必ずお別れがある』ということが引っかかりなかなか踏み出せずにいましたが、きなこに出会い運命を感じました。『生きている限り幸せにしてあげたい』と思い、迎えることを決意したんです」
そんなきなこちゃんの姿を見て、飼い主さんはこんなことを思ったといいます。
「きなこは不安だったはずなのに、目をキラキラさせていました。私を信頼しようとしているように感じ、とても嬉しかったことを覚えています」
きなこちゃんの成長を実感する日々
そんなきなこちゃんも、「優しいコに成長している」と感じた瞬間があるそうです。
「気に入らないことがあったりすると吠えてしまうことがありますが、お友達のわんちゃんにいくら吠えられたり唸られたりしても、吠え返すことも唸り返すこともありません。とっても優しいコです」
「性格はなにひとつとして変わりませんが、生後5カ月を過ぎて、迎え入れたときの何倍も体が大きくなったなと感じています。抱っこするのにも一苦労です(笑)
毎日よく食べて、よく遊んで、なによりよく寝ています。たまにイタズラをすることもありますが、きなこのどんな行動も愛おしいですね」
1才を迎えるきなこちゃん
「あれからオテ、オスワリができるようになって、吠え方も立派になってきました。成長したなぁと感じます。最近は甘え方が大胆になってきたのも、本当に愛おしいです。
あと、ドアをひとりで開けられるようになってしまいました(笑) 前回の取材時は降りられなかった階段も、いまではひとりでスルスルと…(笑)」
「私にとって、きなこは本当に大切な存在です。心の拠り所でもあります。大きくなるにつれて、『話せなくても気持ちは通じてるんだ』と感じることも増えてきました。
私が帰ってくると窓から覗いていて、帰りを待ってくれているんだなーと思うと、さらに愛おしいです。毎日必ず寝る前に『銀河で一番愛してるよ』と伝えてから寝てます(笑)」
UP DATE