1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. なぜ今掻くの?柴犬あるある、撮影時に見せる掻きポーズが可愛いとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.287

犬が好き

UP DATE

なぜ今掻くの?柴犬あるある、撮影時に見せる掻きポーズが可愛いとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.287

今週の「柴犬のここが好き」

お写真撮るよーっていうときに限って、体が痒くなっちゃうとこ。

かいかいかい…
足がバタバタバタバタ…
ん?

そのままのポーズでカメラに収まっちゃうよね。

みなさんのスマホやカメラの中には、「なぜそのポーズ!?」というポーズが多くないですか?

なぜ今掻くの?
もう少し我慢できないかい?
できないよね。わかってるんだけど、あとちょっとだけ我慢して欲しかったなあ。

そして、片足を上げた状態でフリーズ。
きょとんとした表情。
それはそれでかわいいんだよ。
だからそのポーズも撮っちゃうんだよね。

要するに、どんなポーズでもどんな表情でもかわいいし、大事な思い出の一枚になる。
ただ、なぜ今なのかと思うことがあまりにも多すぎるのです。
今じゃなくてよかったよね。と思うのです。

そして、掻く時のポーズもちょっとヒヤヒヤしませんか?
その足にやたら体重かかってるけど大丈夫?
そんなに体傾けて、ころんって転がってしまいそうだけど危なくない?

なんとも絶妙なバランスを保ちながら掻いていますよね。

余計なお世話ですが、ちょっと体を支えてあげたくなって、実は何度かこっそり指で支えてみたことがあります。
意外と気づかないものですよ。

今週のおまけ

あ、ベッドで寝てるこよちゃんかわいっ。
スマホを撮りに行ったわずかな時間に・・・
そうね。急に前足が痒くなることあるよね。
わかル、わかるよ。
せっかくかわいかったのに、またベストショットを撮り損ねました。
待ってたらいつか終わるかな。
またかわいく寝てくれるかな。
どうしてでしょう。待つと意外と長いのです。
こよみさんが前足を噛みしだくのを待っている時間が長く感じられるのです。
時間にすればわずかなはずなんですが、待っているとすごく長いのです。
そして写真を撮ることを諦めてしまう。
こんな経験をされた方は少なくないはずです。

痒いところを掻いたり噛んだりする時って、
「親の仇!」みたいになりませんか?
何もそんな怖い顔にならなくても・・・とほんの少し引いてしまうのです。
足でかいかいするのも、初めはタンタンタンくらいだった音がダンダンダンッ‼︎って大きくなっていく。
そんな力任せにしないほうがいいよーと止めに入ることもあります。

ただ、痒いというのは柴犬さんからのメッセージでもあるでしょうし、
描き方が普段と違う時は注意して見てあげたほうがいいですよね。

作者紹介:ここ柴

京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

ここ柴のインスタグラム

CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る