1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. SNSで話題の犬あるある・クサイ物が好き|連載「ここ掘れここ柴」vol.17

犬が好き

UP DATE

SNSで話題の犬あるある・クサイ物が好き|連載「ここ掘れここ柴」vol.17

今週の「柴犬のここが好き」

顔になにかかぶせると、
すぐに「ブルブル」って振り落とすのに、
脱いだ靴下の時はしばらく堪能するとこ。

ご主人の靴下の匂いは「アロマ」なんだよね。
スンスン、スンスン、、
思いっきり吸い込むもんね。

クサいものほど好きなのか?と思うのですが、そう単純ではないような。
きっと本犬にしかわからない「基準」があるのでしょう。
好きなクサいものと好きじゃないクサいもの。
お母さんの靴下よりお父さんの靴下が良かったり、ちょっと湿ってるのが良かったり。
お気に入りのおもちゃ(ぬいぐるみ)を洗濯とするとムッとされたりもしますね。

人が真っ白なスニーカーが恥ずかしいあの感情とはまた違うのでしょうが、
こだわりを持つところが人間くさくて親しみを感じるというのはありますよね。
よだれで毛並みがガビガビになったぬいぐるみ。
噛んで伸ばして、噛んで伸ばして、ビヨンビヨンになった靴下。
それを自分のおもちゃ箱にしまう。
かわいい…想像しただけでニヤリとしてしまいます。
当たり前のように言いましたが、きっと皆さんの家にもありますよね。
柴犬さんの「おもちゃ箱」。

愛犬の柴犬「こよみ」のこと

今、ここ柴が一緒に暮らしてる柴犬・こよさんのことをお話ししておきます。

こよみは、うちの子になって「こよみ」という名前になりました。
これまでなんていう名前で呼ばれていたのか、それは聞きませんでした。
ご高齢のご夫婦に育てられていたそうです。
ご主人がご病気をされ、ご入院されることになり、奥様が病院と家の往復に加えこよみの散歩やお世話をすることが難しくなったと、そういう事情でした。

こよみは、大切に育てられたいたのだと思います。きっと。
ご高齢のご夫婦も別れが辛かったのではないでしょうか。
そう思うのは、こよみがご高齢の方をじっと見たり、小さい子供の声によく反応したり、救急車の音がすると不安そうにうろたえたりするからです。
想像でしかありませんが、そのご高齢のご夫婦の家の近くに小学校などがあって、学校帰りの子供に遊んでもらっていたのではないか…
ご夫婦のお孫さんがよく遊びに来られてたのではないか…
ご主人は、救急車で運ばれそのまま入院されてしまったのではないか…
救急車は大切な人を連れて行ってしまう恐ろしいものだと思っているのではないか。

だから私たちは救急車を見かけると「大丈夫。どこにも行かないよ。」と言うようにしています。全く見当違いなのかもしれないんですけどね。

うちの子になった時、体重は7.4キロほどしかなく、足は骨と皮みたいな状態でした。
産後の日立ちが悪かったのかもしれませんが、あんまり痩せていて心配になるような体格でした。
おすわりをすると、背中が直角に近い角度に曲がっていて、とても窮屈そうにしていました。

どうしてこんな座り方なの?
どうしてこんなに痩せているの?
どうしてテレビを怖がるの?

たくさん浮かぶ『どうして?』を私たちは確認しませんでした。
想像することはできても、これまでのことを知るのが少し怖かったというのもあります。
もしこよみに辛い過去があったら…
こよみがどんな3年半を過ごしていたとしても、関係なく目の前のこよみとのこれからを大切にすればいいやって思ったのです。

こよみは、7月31日生まれ。出会った時は3歳半でした。

やっぱり笑顔が嬉しい

こよみがやってきたのは、11月22日。
紅葉の綺麗な時期でした。
少し遠出のお散歩で、紅葉の綺麗なお寺まで行きました。
初めて見せてくれた笑顔。
たくさん歩いて疲れてハアハアしてるだけかもしれないけれど、
「ああ、うちの子なんだな」と実感できた気がしました。
あっちに行きたいとグイグイ引っ張ってくれることも嬉しい。
抱っこして、紅葉の葉っぱを近くで見せてやりました。
抱っこは苦手なようでエビぞってピチピチするので大変でしたが、抱っこさせてくれたことが嬉しい。

このころのこよみは、見事な”かもめ眉”でした。
私はこれまで「かもめ眉って子犬のころの一時期にだけ出てくるものだ」と思っていたので驚きでした。
「このままずっとかもめ眉なんやろか?」
「大人になってからのかもめ眉は一時的なものじゃなくて、かもめ眉タイプの柴犬さんもいるのか。」
なんて思ってしまいました。
まだまだ柴犬は奥が深い。
実はあまり柴犬の本質に詳しいわけではないことがバレてしまいますが、数年ぶりに柴犬との生活を始めて、新しく知ることがたくさんありました。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る