犬が好き
UP DATE
柴犬あるある・ぎゅっとしたシワがたまらなく可愛い!|連載「ここ掘れここ柴」vol.48
今週の「柴犬のここが好き」
ぎゅぎゅっとシワが集まったところに指を入れたくなりませんか。
これは俗に言う、「柴ベーグル」の状態ですね。
くるっと綺麗に丸まって、色のグラデーションがこんがり焼けたベーグルのようで
なんとも愛らしいです。
今回は、ベーグルの形状ではなく、シワに注目です。
この、中心に寄ったシワ。たまらなく可愛いですよね。
この中心に指を入れたくなるのはもちろんのこと、
もこっと盛り上がっているシワのラインを撫でたくなるのです。
なんなら軽くつまんでみたくなるのです。
必死にお尻をなめているときなどは成功することが多いですが、寝ているときにシワをつまむとほぼ100%起きて怪訝そうにされます。
また、シワが寄って毛の色が濃く見えるところとか、毛の流れが左右から集まって山脈のようになっているところとか、じっくり観察するのはとても楽しいです。
寝ている柴犬さんのすぐ近くで鼻息荒くシワを観察している光景は、
何も知らない人からすれば異様なものかもしれませんが辞めるつもりはありません。笑
全体を俯瞰してもよし。
細部をつぶさに観察してもよし。
一つの仕草にも楽しみ方は様々です。
まだ指を入れたことがないという方は、是非一度ご経験なさってください。
指がぎゅっと締め付けられて、
愛犬のぬくもりを感じる幸せなひと時を過ごせます。
あくまでも嫌がらない場合に限りです。
そこはコミュニケーションを図ってくださいね。
今週のおまけ
私は気づいてしまったのです。
「こよみのお尻は、山型食パンの山だ!」と。
朝、いつものように食パンをトーストしようとした時のことです。
我が家でいつも食べている食パンは、6枚切りでも7枚目が入っています。
はしっこパンです。
このはしっこパンは、食パンの背中なので全体に茶色いです。
いつも真ん中パンを食べている時には気づかなっかたのです。
はしっこパンを持って、トースターに行く前にふと足元のこよみに目を落とすと…
こよみのお尻と、食パンの山が見事にリンクしたのです。
衝撃でした。(やや誇張しています。)
こよみのお尻がさらに愛おしく感じられました。
赤柴さんの色合いはよくパンのようだと言われますよね。
先にも紹介したようにベーグルだったり、クロワッサンだったり。
でも、そうか、食パンもそうだったのかと妙に納得。
お尻は散歩の時に後ろから眺めて楽しむものだと思っていましたが、
真上から見るのも本当に可愛いです。
見事な山型ですので。
みなさんのお家の柴犬さんはどんな山型でしょうか?
「うちの子はここのパン屋さんのパンに似ているわ。」なんてことから、
行きつけのパン屋さんが見つかるかもしれないですよ。
作者紹介:ここ柴
UP DATE