犬が好き
UP DATE
「あ、名乗ったことがない!!」でも、愛犬の名前で通じる自己紹介|連載「こぐま犬てんすけ」vol.101
お友達の家の前に忘れ物が

犬の散歩でよく会う、「犬友」さん。
犬を通じての知り合いなので、何年も会っているのに、犬の名前と住んでいるところぐらいしか知らないという事がよくあります。
しょっちゅうお話してるので人柄や生活の様子などはお互い知っていても、呼ぶ時は「●●(←犬の名前)のママ」や「〜のおねえちゃん」「〜のパパ」など、犬に絡んで呼ぶので名字を知らない人も結構います。
近所の公園で会うのでご近所さんではあるし、一緒に帰ったりしてお家の場所は知っているけど、そういえばあの人のフルネームってなんて言うんだろう、という事が時々あって。
そうい間柄の人のお家の前を通ったときに、自転車のかごに買い物したものが置いてあったことがあって、食べ物だったので「家に持って入るのを忘れたのかな?このまま置いておくと腐っちゃうから知らせてあげよう」とインターホンを押しました。
そして返答を待っている間に
Σ(゚Д゚;)はっ!そういえば私、名字名乗ったことなかったよね…!
と、気づきました。
インターホンなのですがカメラがついてないタイプだと顔を見せて身分を明かすことができないし、どうしようと迷ってる間に「はーい」という返答が。
これは言うしかない…
「あ、て、てんすけの母です…/////」
すると即座に「あっハーイ♪」ってわかってもらった声が。
かろうじていたずらでインターホンを鳴らした人になるのは免れましたが、ちょっと恥ずかしい名乗り方でした…。
でも一発でわかってもらえて良かった。
お互いの犬がほぼ子犬の頃からの知り合いで今てんすけは7歳。一緒に御飯を食べにまで行ったりする仲なのに、名字で呼びあったことがないという間柄。
なのに仲良くしてもらってありがたい。
てんすけがいなかったら知り合うこともなかっただろうと思うと不思議な縁だなと思います。
ここ、お友達んちだよね。

名前言ってなかったっけーあはは!

登場人物紹介

作者のブログとSNS

UP DATE