犬が好き
UP DATE
減っていく柴犬タロさんの「島」!?それでも寝続ける健気な姿に…|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第79話
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
食後になると、そっとぬいぐるみを持ってきて飼い主さんを見上げるゴールデン・レトリーバーのゆずちゃん。遠慮がちで健気な“遊びのお誘い”が、SNSで「可愛すぎる」と話題に。
家族全員の意見が一致して迎えた保護犬・ヨナくん。病気や手術を乗り越え、11才になった今も家族に寄り添い続けています。
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Kit8823さんの愛犬・ひなちゃん。生後3カ月ごろに飼い主さん宅に迎えられた、元保護犬なのだとか。今回は飼い主さんに取材を行い、ひなちゃんとの出会いや現在の様子について教えていただきました。
タオルを噛みながら“のび〜”と伸びをしていた柴の子犬・ゆずくん。5年後の今は、誰にでも心を開く優しい柴犬に。飼い主さんの愛情と信頼が伝わる、幸せあふれる成長ストーリーです。
民家の軒下で生まれた野犬の子犬を家族に迎えて6年。慎重だけど優しく、笑顔がチャームポイントのはるちゃんは、今では家族にとってかけがえのない存在になりました。
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@omochioddeyeさんの愛犬で、ペキニーズのおもちくんのお誕生日記念に撮影された写真。今回は飼い主さんに取材を行い、おもちくんとの出会いや成長などについて伺いました。
【連載】柴犬マロたん 1年ぶりに亡き父との思い出の場所「飛騨高山」に行って来ました。もちろんマロたんも一緒です。おばあちゃんになったマロたんと遠出するのは難しいかも、と迷ったのですが、母と相談し「今年が最後かもしれないよね」と、準備に準備を重ねて行くことに決めました。
ご紹介するのは、Xユーザー@arsyanyuさんの愛犬でシェットランド・シープドッグ のろんさん。生後7カ月のときに飼い主さん宅にやって来た元保護犬だそうです。今回は飼い主さんに取材を行い、お迎えの経緯や現在の様子などを伺いました。
3カ月ぶりに大好きな飼い主さんと再会した瞬間、玄関でヒコーキ耳としっぽをブンブン振ってお出迎え! 健気でお利口なチャロちゃんの姿に「可愛すぎる」「泣ける」と反響が集まりました。
お迎え初日に毛がボサボサになるまで遊んだビション・フリーゼの子犬・ぶんちゃん。1才になった今は、誰にでもしっぽを振る“甘え上手な人気者”に!