犬が好き
UP DATE
物心ついた時から犬猫が好きでたまらない!絵本作家よこただいすけさんと絵本作ります!【いぬねこ絵本部】
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
@coro_corokkeさんの愛犬・ころっけちゃんの名前の由来がかわいすぎました。今回紹介する投稿には、うつ伏せに横たわるころっけちゃんの姿が。お迎えした当時と比較して何かが変わったころっけちゃん。この1年に起きた変化を紹介します。
あんころちゃんは、生後4カ月のときに飼い主さん宅に迎えられた元保護犬。今回は、X(旧Twitter)ユーザーで飼い主の@ankoro_motoyanさんに取材を行い、あんころちゃんとの出会いのきっかけや現在の様子などについて伺いました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tama_mamagonさんの愛犬・まるくん(取材時1才11ヵ月/シー・ズー)。こちらは、飼い主さんがペットショップで初めてまるくんに会ったときに撮影した写真です。
【連載】シーズー犬のてんぽ 指図されたくない犬
@MVCKQgoUWk6DsdTさんの愛犬・月くんは元保護犬。保護団体が掲載した写真を見て、飼い主さんは運命の出会いを感じたそうです。そうして家族になった月くんは家族を笑顔にする存在に!迎え入れから現在までの4年間を振り返ります。
ぬいぐるみを抱いて眠る、シー・ズー子犬の写真がSNSで注目を浴びました。そこで今回は、飼い主さんに取材を行い、撮影当時の状況や、成長した現在の愛犬の様子について、お話をお聞きました。成長後のかわいい写真の数々も必見ですよ。
@snow_orchid_cherryblossomさんの愛犬・蘭ちゃんと桜ちゃんは元保護犬。飼い主さんは当時の寝顔を見て、やんちゃだった子犬時代を思い出すのでした。どれくらい、やんちゃだったのでしょうか? 飼い主さんにお話を伺います。
ぬいぐるみを「寝ているとき以外ずっとカミカミ」していた秋田犬の子犬・こまちちゃん。1才10カ月になった今もおもちゃを持ち歩く姿はそのままに、家族が大好きな甘えん坊へと成長しました。
抱っこもゴハンも怖かった保護子犬・ゆづちゃん。6年という時をかけ、飼い主さんと少しずつ信頼を育んできました。慎重だけど愛らしい姿に、心がじんわりあたたかくなります。
念願のウエスティとの暮らしが始まり、日々成長するシャンプーちゃん。子犬時代のあどけない姿から、生後8カ月の今も愛らしさ全開。飼い主さんとの絆が深まる“尊いビフォーアフター”に癒されます。