ナデナデしてもらえて嬉しそう!
@sumisumi_mame
Twitterユーザー
@sumisumi_mameさんの愛犬・すみすみちゃん。この日、飼い主さん夫婦は、友人夫婦と一緒にお出かけをしたそう。
友人夫婦の奥さんにナデナデしてもらったすみすみちゃんは、ご満悦の表情に。舌をべろ〜んと出して、目もつむってデレデレ状態です♪
しかし、友人夫婦の旦那さんがナデナデすると…
拒否感を出しまくり(笑)
「やめてください…」と言わんばかりのこの顔である。基本的に、すみすみちゃんは女性が好きなのだそう。
@sumisumi_mame
「ま、まあ、なでてもいいですけど…」と受け入れつつも、体は少し後ろに下がっているし、目は旦那さんの手を見ているしで、先ほどの奥さんのときとは表情が違いすぎます(笑)
なでてもらう相手によって態度を180度変えるすみすみちゃんの姿に、Twitterユーザーさんからは「露骨(笑)」「あからさま過ぎてむしろ愛おしいです」「態度が全然違う」「すみちゃん、顔に出てるよ」との声が寄せられています。
この写真は、すみすみちゃんの足にリードが絡まったときに「飼い主さんの仕業だ」と思い込んで怒っているところ、とのこと。
@sumisumi_mame
感情が表情にすぐ出てしまうという、すみすみちゃん。楽しいときだけじゃなくて、不機嫌なときもわかりやすく、「見ていておもしろい」と飼い主さんは話していました。
【獣医師解説】人によって態度を変える犬の心理とは?
すみすみちゃんは、自由奔放でツンデレな性格なのだとか♪
@sumisumi_mame
すみすみちゃんのように、相手によって態度や反応を変える犬がいますが、どのようなコに見られやすいのでしょうか? いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました!
岡本先生:
「相手によって態度や反応を変えるという犬の行動は、警戒心の強いコに多いと思います。なかには、男性、女性、子ども、お年寄りなど、特定の性別や年齢の人に警戒心を抱くコもいます。
感情表現が顔に出るか出ないかは、個体差によるところが大きいです。すみすみちゃんのように豊かな感情が顔に出るコもいれば、顔に出ないコもいるので、そのコの個性だと考えてあげましょうね」
犬が相手によって態度を変えているのを見ると、ショックを受けてしまうかもしれませんが…最初は警戒されてしまっても、ゆっくり時間をかけて仲良くなれるといいですね!
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 岡本りさ先生)
写真提供・取材協力/Twitter(
@sumisumi_mameさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ