1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 床に落ちる柴犬の姿が、まるでぬいぐるみ! 大胆な「ヘソ天」をする犬の気持ちは?|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

床に落ちる柴犬の姿が、まるでぬいぐるみ! 大胆な「ヘソ天」をする犬の気持ちは?|獣医師解説

あれ、床をよく見ると…
ヘソ天するゆきちゃん
何か落ちてる。
@shiba_yukisan
床にポテッと落ちているのは、Instagramユーザー@shiba_yukisanさんの愛犬・ゆきちゃん。ヘソ天ポーズの感じもゆる〜くてとっても可愛いです♪

さらにカメラが近づいていくと…
ヘソ天するゆきちゃん
この顔である。
@shiba_yukisan
なんとも言えない笑顔(?)でカメラ目線をしてくれるのでした。

このときのことについて飼い主さんにお話を伺うと、床に落ちているゆきちゃんの姿を初めて見たときは、思わず「え、ぬいぐるみ?」と思ったそうです。

ゆるさ100%のゆきちゃんの姿に、Instagramユーザーさんからは「めちゃくちゃ可愛い」「拾ってもいいですか」「ピンクのお腹に触りたい」といったコメントが寄せられています。

ヘソ天姿が可愛い!

ヘソ天するゆきちゃん
ポーズのクセがすごい。
@shiba_yukisan
飼い主さんのInstagramには、可愛く眠っているゆきちゃんの写真や動画がたくさん投稿されていますが、そのなかでも飼い主さんのお気に入りは「ヘソ天で気持ち良さそうに寝てる姿」だといいます。

ゆきちゃんのふだんの様子はというと、基本は吠えないで大人しく手のかからないコで、飼い主さんから見ても本当に良いコなのだそう。そんなゆきちゃんの性格がよく表れているエピソードがありました。
ドッグランで笑顔を見せるゆきちゃん
ドッグランで笑顔を見せるゆきちゃん
@shiba_yukisan
飼い主さん:
「お散歩のときに近所の小学生に囲まれて、ナデナデされることがあるのですが、いつも静かにしていて偉いなと思います」

また、ゆきちゃんは寂しがりやで超頑固な一面があり、変なところに凄いこだわりがあるのだとか。年々頑固で難しい性格になっていると感じることがあるものの、そんなところも含め可愛いと、飼い主さんは話していました。

【獣医師解説】犬がヘソ天する心理とは?

ヘソ天するゆきちゃん
@shiba_yukisan
大胆な「落ちっぷり」が話題になったゆきちゃんですが、犬がヘソ天をしているとき、どのような気持ちなのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「犬の急所である『お腹』を見せる行為は、とても無防備な姿です。つまり、犬が仰向け状態のヘソ天で寝るのは、野性を忘れて安心しきっているときといえるでしょう。

また、自分のベッドや部屋の隅などではなく、人が通るような場所でもヘソ天で熟睡しているのであれば、愛犬はよっぽど家の中を『安心できる場所』と感じているのでしょう。

今回紹介していた柴犬のゆきちゃんのように、犬が大胆にヘソ天をする様子からは…
  • リラックスの最上級の状態
  • 甘えたい
  • 注目を浴びたい
といった気持ちが読み取れます。

ヘソ天でくつろぐのが好きな犬の傾向に犬種差はないかと思いますが、とても人なつっこいコだと、自宅や飼い主さん以外の前でもヘソ天することがあるようですね」
まったりするゆきちゃん
まったり♡
@shiba_yukisan
愛犬がヘソ天で寝ているのは、安心している証拠でもあるようです。飼い主さんたちは、これからも愛犬に安心できる環境を作ってあげられるようにしたいですね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
写真提供・取材協力/Instagram(@shiba_yukisanさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る