犬と暮らす
UP DATE
飼い主から「別の犬のニオイ」がしてヤキモチを焼いちゃう!? 犬も嫉妬をするのか獣医師が解説

じつは飼い主さん、帰宅する少し前に別の柴犬ちゃんをナデナデしていたのだそう。ニオイでそのことに気づいた八朔くんの表情が…。
「誰と会ってたの!?」

そして、ショックだったのかその場を急いで離れて…

拗ね方がスゴい


拗ねるところも含めて愛くるしい八朔くんの様子に、Instagramユーザーさんからは「気付いた瞬間の顔が…可愛すぎます」「八朔くんのヤキモチ可愛い」「絶対ジェラシーですよ〜」といった声が寄せられています。
【獣医師解説】犬も嫉妬することがあるの?
「犬の嫉妬はよく見られます。ほかの犬などのニオイを感じたときだけでなく、たとえば…
- 飼い主さんが目の前でほかのコを褒めたり、なでたりする
- 飼い主さん同士が話している
今回の動画の八朔くんの場合は、嫉妬の気持ちのほかにも『自分のした行動にカメラを向けられたり、飼い主さんに注目されて嬉しい』という気持ちもあるのではないでしょうか。
ちなみに、ほかの犬のニオイを敏感に感じやすい犬は、どちらかというとなつく人が限られていて、甘えん坊なコに多く見られるのではないかと思います。
もし愛犬が嫉妬しているかもしれないと感じたら、積極的に声をかけたり、優しくなでてあげたりするなど、できるだけ多くコミュニケーションをとるように心がけましょう。
そして、『とても大切に思っているよ』という飼い主さんの気持ちを伝えて、しっかりとフォローしてあげてくださいね」
写真提供・取材協力/Instagram(@hassakugramさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE