犬と暮らす
UP DATE
メス犬の生理はいつ始まる?事前に知っておくべき発情周期や注意点とは
犬に生理ってあるの?
犬種や飼育環境、季節などにもよりますが、一般的には生後7~10カ月以降に最初の発情期があることが多いそうです。そのあとは定期的に発情周期を繰り返しますが、高齢になるにつれて発情期でない期間が長くなっていきます。
発情周期の期間について
・平均7日~10日程度
・子宮や卵巣が発情に向けて準備を始める時期で、発情出血も始まります。
<発情期>
・発情前期後、平均10日~14日程度
・交配して子犬を授かることができる期間になります。
<発情休止期>
・発情後期とも言われ、約2ヶ月間あります。
・交配や妊娠の有無に関係なく、体が妊娠している時と同じような状態に変化する期間です。
<無発情期>
・発情休止期後から、次の発情前期が始まるまでの約4~8ヶ月。
・発情期から発情休止期までに起こった体の変化が落ち着く期間になります。
生理中に気をつけること
また発情期中の犬は、未去勢のオス犬にを刺激するようなフェロモンを分泌します。よその犬を過剰に興奮させてしまわないように、犬の集まる場所は避けたほうがいいでしょう。そのためトリミングに行ったり、ペットホテルに預けたりするのも避けたほうが懸命です。
妊娠させない方法
もう一つは、飼い主さんが犬の行動をコントロールして注意するということです。妊娠するのは一定期間しかないので、その間に他の犬と交配しないようにします。手術をしないので体への負担は軽減されますが、繰り返す発情周期による体調の変化や、子宮や卵巣の病気になってしまうリスクは残ったままになります。
文/ishikawa_A
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE