1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. マダニから犬・猫、そして人にうつる可能性のある「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」とは

犬と暮らす

UP DATE

マダニから犬・猫、そして人にうつる可能性のある「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」とは

近年、人がマダニの媒介する感染症に感染したというニュースもみかけます。愛犬へのマダニ予防がどうして大切なのか、犬や猫、人に感染するとどのような症状が出るのかを飼い主として知っておくことは大切です。

「マダニが動物や人に媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」について、いぬのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生が解説します。

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とは

マダニから犬猫、そして人にうつる可能性のある重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とは いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とはSFTSウイルスを保有するマダニに刺咬されることで感染する病気です。

犬や猫がSFTSに感染すると、元気や食欲の低下、発熱、下痢、嘔吐、黄疸などの症状がみられることが多いですが、特に猫の場合、致死率が60〜70%と高く危険な病気だといわれています。

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は犬猫から人に感染する可能性がある

マダニから犬猫、そして人にうつる可能性のある重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とは いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
SFTSは、犬猫のみに起こる病気ではなく、動物の唾液や糞便などから人にも感染しうる病気です。

人において感染が起こると発熱や嘔気、嘔吐、腹痛、下痢、下血を主な症状とし、ときに腹痛や筋肉痛、神経症状、リンパ節腫脹、出血症状などを起こすことが多いです。致死率も10〜30%と決して低くはありません。

愛犬のSFTS感染対策は「マダニ予防」が重要

ポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
SFTSは屋外で犬猫の体にマダニが寄生し、刺されることで感染が起こる病気であるため、感染を予防するためには「マダニ予防をする」ことが重要です。

具体的には、
  • マダニの予防薬を定期的に使用すること

  • 外から帰ってきた時には体にマダニがついていないかよくチェックすること

などになります。

人がペットからSFTSに感染しないための注意点と予防方法

トイ・プードル
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
SFTSウイルスは感染している犬猫の唾液や糞尿に触れることにより感染する恐れがあります。唾液や糞尿の付着したものを素手で触ることをさけ、ゴム手袋などを付けて扱うほか、こまめな手洗いも感染予防策となるでしょう。


マダニが媒介する病気、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、人にも感染する人獣共通感染症です。マダニは身近に潜む危険生物であるからこそ、愛犬のマダニ予防をしっかり行いたいですね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・原駿太朗先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る