犬と暮らす
UP DATE
くつろいだ瞬間、突然「ブッ…!」 自分のオナラに驚く犬の実態|獣医師解説
オナラが出ちゃって…

「自分のオナラでそんなに驚く!?」とツッコミたくなるような、見事な驚きっぷりです(笑)
逃げる
くつろいだ瞬間におならが出て逃げちゃった😣 pic.twitter.com/9qAIiw3OyJ
— しお(ベル🐶) (@BELL_1030) September 2, 2022
【獣医師解説】自分のオナラに驚く犬の心理
「まず、犬にとってオナラというものは、『ニオイの個人情報の1つ』だと認識している可能性が高いと思われます。犬が散歩中に、ほかの犬の排泄物のニオイを嗅いで確認することがありますよね。それと同じように、ほかの犬のオナラに関しても『ニオイの情報を知ろう』として、積極的に嗅ぐことが多いものです。
犬は『オナラをする』という行動自体への認識はなく、紹介したベルちゃんも突然自分自身からオナラが出てしまって驚いていたようですね。
ベルちゃんの様子を見ると、無意識で、完全に力が抜けているところに不意にオナラが出てしまったのではないかと思われます。あのように驚いていたのは、急に音がしたこと、しかも自分が発した音ではなく、別のどこかから聞こえてきた音と思い驚いた行動なのではないかと考えられます。
犬のオナラは、病院などでもわりと見かける現象ではありますが、病院の場合は、緊張して力が入ってしまってオナラをしてしまうケースが多いかと思いますね」
偶然撮れたおもしろ映像だったようです♪
UP DATE