犬と暮らす
UP DATE
大人気犬種「ゴールデン・レトリーバー」のヒミツ 被毛の色はあの2つの国がルーツ!? かかりやすい病気
介助犬としても活躍する温厚で従順な家庭犬
性格は、温厚で平和主義なのが特徴です。誰にでも友好的で、子どもやほかのペットにも愛情深く接してくれるので、幼児がいる家庭でも安心です。また、根っからの寂しがりやで、無邪気な性格なのもこの犬種の特徴。いっしょに遊ぶと、いつも幸せな表情を見せてくれるでしょう。
【DATA】
●原産国/イギリス
●体高/オス 56〜61㎝、メス 51〜56㎝
●体重/オス 29~34㎏、メス 25~29㎏
●性格/陽気、利口
“ゴールデン”のカラー
アメリカで交配が進められ、生まれたカラー。日本では、このカラーが一般的。
●クリーム
いわゆる"英国ゴールデン"のカラー。毛質は、ゆるいウェーブがかかっていることも。
※ここでは"ゴールデン"のカラーを一般的な名称で、一部だけ紹介しています。
“ゴールデン”のチャームポイント
両端が細く中央が丸いアーモンドアイによりやさしい印象に。穏やかな性格そのままの笑顔が魅力的です。
●流れるように輝く被毛
しっかり手入れすることにより、「フワフワ」「サラサラ」と流れるように輝く被毛に。
●バランスのとれた前後の足
四肢は長すぎず、美しいプロポーションを誇る。たくましい体つきで、運動も得意です。
股関節の異常や悪性リンパ腫を発症しやすい
飼い主さんに聞いた“ゴールデン”のコト
(群馬県 Hさん)
大型犬なので、足の負担に気をつかっています。食事には高さの調整ができる専用の食器台を使い、前足に過度な負担がかからないように。また、ドッグフードだけでなく野菜やゆでた鶏肉も混ぜています。
(大阪府 Nさん)
愛犬は引っ張りっこ遊びが大好きで、ロープやぬいぐるみを頻繁に押しつけてきます。とにかく無邪気でかわいいです。休日は、なるべくハイキングや犬用プールへ行き、全身を動かせる遊びをしています。
監修協力/のづた動物病院 佐草優輝先生
参考/「いぬのきもち」2020年9月号『犬種セレクション ゴールデン・レトリーバー』
撮影/殿村忠博、尾﨑たまき、中川文作
写真協力/meg_and_smile
文/いぬのきもち編集室
UP DATE