1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. パパの帰宅を察知した犬 「お気に入りのぬいぐるみ」をくわえてスタンバイする姿が、健気で愛おしい!

犬と暮らす

UP DATE

パパの帰宅を察知した犬 「お気に入りのぬいぐるみ」をくわえてスタンバイする姿が、健気で愛おしい!

こんなに愛おしい姿を見たら…疲れなんか吹き飛びそう!
ぬいぐるみをくわえてスタンバイする、こてつくん
@kotetsutetsu415
こちらは、Instagramユーザー@kotetsutetsu415さんの愛犬・こてつくん(取材当時4才)。ぬいぐるみをくわえて、なにかをじーーーっと待っている様子です。

こてつくんは、一体なにを待っていたのでしょうか。飼い主さんに話を聞くと、なんとも微笑ましいエピソードだったんです。

パパさんが帰宅したことを察知! お気に入りのぬいぐるみをくわえてスタンバイ

ぬいぐるみをくわえてスタンバイする、こてつくん
@kotetsutetsu415
飼い主さんによれば、休日の朝早くに出かけていったパパさんがちょうど帰宅したシーンだったそう。こてつくんは玄関が開く音がして「パパが帰ってきた!」と察知し、お気に入りの黒柴のぬいぐるみをくわえて、ドアの前でスタンバイしていたのだとか。

こてつくん、なんて健気なんでしょう。

パパさんが帰ってきて、喜びが爆発!

帰宅したパパさんを見て喜ぶ、こてつくん
@kotetsutetsu415
その後、パパさんがリビングに入ってくると、こてつくんはとても嬉しそうにしながら目を細め、しっぽをブンブン振って喜んでいたといいます。

こてつくんの後ろ姿からも、「パパが帰ってきて嬉しい」ということが伝わってきますね!
帰宅したパパさんを見て喜ぶ、こてつくん
「ヒコーキ耳」も可愛らしい!
@kotetsutetsu415
こてつくんのお出迎えの様子をそばで見守っていた飼い主さん。動画を撮影しながら、どのようなことを思ったのでしょうか。
飼い主さん:
「家族の誰かが帰宅すると、こてつは毎回お気に入りのおもちゃをくわえてお出迎えをしてくれます。もうすぐ5才になりますが、こてつは子犬の頃からずっとこのように家族を歓迎してくれます。

疲れて帰宅してこてつのこの顔を見ると、家族みんなの疲れも癒されますね」

「健気だな」と思うこてつくんの行動は、ほかにもあった!

ヨーグルトを待つこてつくん
「ヨーグルトまだかな?」
@kotetsutetsu415
帰宅時に毎回健気な姿を見せてくれる、こてつくん。お出迎え以外にも、飼い主さんはこてつくんの行動を見ていて「健気だな」と思うことがあるのだとか。
飼い主さん:
「ごはんを食べ終わったあとに、大好物の無糖のヨーグルトをあげています。こちらが『よし!』と言うまで、こてつはいつまででも吠えることもなく黙って待っています。そのような姿を見ると『健気だなぁ』と思い、愛おしくなります」

こてつくんは「大切な家族の一員」

笑顔が可愛いこてつくん
@kotetsutetsu415
こてつくんは穏やかな性格で、犬にも人にもとてもフレンドリーなタイプのコ。そんなこてつくんのおかげで、飼い主さんご家族は毎日癒されているといいます。

こてつくんの存在について、「大切な家族の一員です」と話す飼い主さん。こてつくんへの思いを、こう話していました。
飼い主さん:
「ベタベタとくっついてきたりすることはあまりなく、マイペースなところは『柴らしいな』と思います。

それでも、家族が帰ってきたときには毎回お出迎えをしてくれて、ちぎれんばかりにしっぽを振ってくれて。目を細めながら、耳を真横に倒して『ヒコーキ耳』で喜んでくれる姿は、愛おしくてたまりません」
写真提供・取材協力/Instagram(@kotetsutetsu415さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る