犬と暮らす
UP DATE
「よだれが多い犬」の特徴と原因とは 犬の「よだれ風船」についても解説!
「よだれを出しやすい犬の特徴とよだれが多くなる原因」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
よだれを出しやすい犬の特徴
岡本先生:
「犬のよだれは、日常生活で暑さや運動によってハアハアと呼吸しているときであったり、食べ物を見たりニオイを嗅いだときによくみられます。
よだれを出しやすい犬の特徴としては、大型犬や短頭種によだれが多い傾向があるといえるでしょう」
犬のよだれの量が多くなる原因
岡本先生:
「犬のよだれの量は、先ほどお話しした暑いときや運動をしているときのほかに、
- 気持ちが悪い
- 口の中や喉に痛みがある
- 神経症状が出ている
- 刺激物をなめた
- 興奮している
- 不安や緊張がある
といった場合に多くなります」
犬の危険なよだれの見分け方
岡本先生:
「犬がよだれを垂らしているとき、食欲が落ちていたりいつもと違う様子が同時にみられる場合は病的な原因が考えられるため注意が必要です」
犬のよだれの症状で動物病院を受診する目安は?
岡本先生:
「よだれの症状とともに、食欲の低下やいつもと違う様子がみられたら受診することをおすすめします。観察のポイントとして、
- 症状や異変がいつから起きているのか
- だんだんよくなっているのか、それとも悪くなっているのか
- どのタイミングでよだれが出ることが多いのか
などが分かると診察に役立ちます」
犬の「よだれ風船」「およだ風船」はなぜできる?
岡本先生:
「これは、犬のよだれに鼻息や呼吸、口を動かしたときなどに空気と混じって偶発的にできたのだと思います。このよだれが出るからといって特別に気をつけなくてはいけないという点はありません」
日頃から、愛犬のよだれの量にも注意してみてあげてくださいね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE