犬と暮らす
UP DATE
犬が布団に入ってくる理由 注意点についても獣医師が解説
それでは、愛犬が飼い主さんの布団に入ってくるのには、一体どのような理由があるのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生に解説していただきました。
犬が布団に入ってくる3つの理由
原先生:
「そばにいることで安心したい、あるいは愛情表現や、シンプルに寒いので温まりたいなどの理由が考えられるかと思います」
布団のどこで寝るかによってわかること
原先生:
「個体差も大きいので一概には言えませんが、飼い主さんの顔付近で寝る場合はより強くなにかを主張したい、足付近であればそれに比べて控えめな感情であるなどは言えるかもしれないです」
犬が布団に入ってくるときの注意点
原先生:
「定期的なシャンプーをおこない清潔を保つことや、犬との濃厚な接触によるアレルギーの発症などには気をつけておくといいでしょう。
また、犬には常に布団に入るのが当たり前という状況でなく、離れて寝ることにも慣れておいてもらうほうが、災害時などを考えるといいかもしれないですね」
取材・文/江村若奈
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2025年1月時点の情報です。
UP DATE