犬と暮らす
UP DATE
犬がヘビやマムシに咬まれたらどうすればいい? 犬のヘビ咬傷の症状と対処法
では、もし犬がヘビに咬まれた場合はどのように対処すればよいのでしょうか?
「犬のヘビ咬傷の症状と対処法」について、いぬのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生に話を聞きました。
犬がヘビに咬まれやすいのはどんなとき?
犬が咬まれるシチュエーションとしては、散歩中に草むらや田んぼに入り込んだときにヘビに気づかずに踏んでしまったりして咬まれることが多いです。
犬にとって特に危険なヘビは3種類
犬がヘビに咬まれたときにみられる症状
重症化した場合、呼吸困難、意識低下などに陥ってしまうこともあります。
犬がヘビに咬まれた場合の対処法
愛犬がヘビに咬まれないために注意すること
このためにも、愛犬のリードをなるべく短く持ち、飼い主さんの目の届く範囲で行動させましょう。また、夕方から夜間の散歩はヘビの動きも活発になるため注意が必要です。
犬にとってヘビやマムシは危険な生き物です。もしヘビに遭遇したら、愛犬が興味を持たないように速やかにその場を離れましょう。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE