1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 犬用トイレを清潔に保つことが大切な理由  犬用トイレの掃除のコツも紹介

犬と暮らす

UP DATE

犬用トイレを清潔に保つことが大切な理由  犬用トイレの掃除のコツも紹介

日頃、愛犬のトイレは清潔にしていますか? 犬のトイレはおしっこやうんちで汚れやすい場所ですよね。

では、なぜ犬のトイレをきれいにするのか、なぜ汚れたままだとダメなのか、その理由を再確認しておきましょう。

「犬のトイレを清潔にする理由」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。

犬用のトイレを清潔にする理由

犬のトイレを清潔にする理由を再確認! 犬用トイレの掃除のコツも紹介 いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――愛犬が室内のトイレスペースで排泄をしたとき、多くの飼い主さんはすぐにトイレをきれいにするかと思いますが、改めて犬用のトイレを清潔にする理由を教えてください。

岡本先生:
「犬のトイレスペースの清掃は、トイレやお部屋の清潔を保つために行います。

犬のトイレを汚れたままにしておくと不衛生であることと、犬がおしっこやうんちを踏んで足が汚れてしまうこともあります。

また、犬が排泄を我慢したり、トイレとは違う場所で粗相をしてしまうリスクがあります」

犬用トイレを清潔に保つための掃除のコツ

犬のトイレを清潔にする理由を再確認! 犬用トイレの掃除のコツも紹介 いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――室内の犬用トイレを清潔に保つための掃除のコツはありますか?

岡本先生:
「犬のトイレの清掃は、犬がペットシーツの上で排泄をする毎に交換することが基本です。

また、犬のトイレにはさまざまな種類や形がありますが、トイレトレーやマットは週に1回水洗いをしましょう。

トイレについたニオイが強い場合は、食器用洗剤などを併用したり、日常的に専用の消臭スプレーを使用するのもよいでしょう」

犬がトイレを我慢すると病気のリスクが高まる

犬のトイレを清潔にする理由を再確認! 犬用トイレの掃除のコツも紹介 いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬のなかには、トイレが汚れていると我慢して排泄をしないというコもいるようです。犬がトイレを我慢するとどのようなリスクがありますか?

岡本先生:
「犬が排泄を我慢してしまうと、膀胱炎や尿路結石のリスクが高まります」

犬のトイレ周りを清潔にすることは病気の予防にもつながります。

愛犬が安心して排泄ができるように、トイレを清潔にすることを心がけたいですね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る