1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬がピーピー鳴く理由とは? 鼻を鳴らす犬の特徴とその対処法を解説

犬と暮らす

UP DATE

犬がピーピー鳴く理由とは? 鼻を鳴らす犬の特徴とその対処法を解説

犬が「ピーピー」と鼻を鳴らすのはなぜ? どのような犬が鼻を鳴らしやすいのでしょうか?

今回はこんな疑問と「犬が鼻を鳴らす理由とピーピー鳴く犬の特徴」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。

犬が鼻をピーピー鳴らす理由

犬がピーピー鳴く理由と対処法 鼻を鳴らす犬の特徴とは? いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬が鼻をピーピーと鳴らすのは、
  • 飼い主さんの気を引きたい

  • 甘えている

  • 動物病院などの苦手な場所や知らない場所で不安がある

  • お散歩などを期待して興奮している

などの理由が考えられます。

犬が鼻を鳴らすのはどんなとき?

犬がピーピー鳴く理由と対処法 鼻を鳴らす犬の特徴とは? いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬は「構ってほしい」「ご飯がほしい」「お散歩に行きたい」「不安」「緊張する」といった気持ちのときに鼻をピーピー鳴らしやすいといえるでしょう。

また、このときに鳴くだけでなく犬が飼い主さんの方をみていたり、そわそわと落ち着きがない様子がみられることが多いです。

鼻をピーピー鳴らす犬の特徴

犬がピーピー鳴く理由と対処法 鼻を鳴らす犬の特徴とは? いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
その犬の性格によっても異なるため一概にはいえませんが、一般的に犬が鼻をピーピーと鳴らす場合、
  • 声を出して感情を表しやすい犬

  • 甘えん坊な犬

  • 怖がりな犬

などの特徴がみられやすいです。

犬が鼻をピーピー鳴らしているときの対応

犬がピーピー鳴く理由と対処法 鼻を鳴らす犬の特徴とは? いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬がピーピーと鳴いているとき、なぜ鼻を鳴らしているのかをよく観察してください。

そのコの苦手なシチュエーションで不安を感じているときは、その状況から遠ざかることができる場合は離れて安心させてあげるとよいでしょう。

犬が鼻をピーピー鳴らしているときの注意点

犬がピーピー鳴く理由と対処法 鼻を鳴らす犬の特徴とは? いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬が構って欲しいときや甘えたいときにピーピーと鼻を鳴らしている場合、飼い主さんが応えすぎるとわがままになったり、エスカレートして鳴くようになる可能性があるので注意が必要です。

普段ピーピー鳴かない犬が鳴いている場合はよく観察を

普段ピーピー鳴かない犬が鼻を鳴らしている場合は、体の不調や不安、警戒心などで鳴いている可能性があるので、よく愛犬を観察し、体調変化がある場合は動物病院の受診をおすすめします。

愛犬がどんな気持ちを伝えようとしているのかを探る際の参考にしてくださいね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る