犬と暮らす
UP DATE
犬はスマホの画面越しでも飼い主さんを認識しているの?獣医師に聞いてみた!

思わず笑顔になってしまうこの光景に、Instagramユーザーからも「しっぽ振って喜んでる!」「ちゃんと分かってるんですね」「お利口さん!」などの声が集まっています。
このときの様子について、いぬのきもちWEB MAGAZINEは詳しいお話を聞きました。
この出来事について、詳しく聞いてみた!

飼い主さん:
「私は結婚を機に実家を出て、リロは実家に残り家族と過ごすことになりました。会えない時間が寂しく、そこでリロとテレビ電話をしてみることにしました! 小さい画面でもリロがちゃんと私を見ていることに感動しました」

飼い主さん:
「私が『伏せして!おすわりして!』と言うと、リロはちゃんと応えてやってくれました。私の顔をじっと見つめたり、画面に鼻をつけたりする様子から、リロからの愛を感じました。離れていてもこんな形で繋がれることが嬉しかったです」
また、飼い主さんによると、リロちゃんは画面の飼い主さんの顔を見て尻尾を振って近づいてきたそう。リロちゃんが画面越しでもちゃんと認識しているのを見て、飼い主さんは心が温まったといいます。
【獣医師解説】どうして画面越しでも認識できたの?

――リロちゃんは、スマホの画面越しに飼い主さんを認識しているようです。スマホ越しの顔や声は実物と全く同じではないと思いますが、目や耳からの情報で飼い主さんだと判断しているのでしょうか?
山口先生:
「その通りでしょう。犬は人ほどの視力がよくありませんが、飼い主さんのシルエットは認識しているようです。また、聴覚が優れているので話し方や声色などで判断します。まずはシルエットで認識する、声かけで確信するといった感じでしょうか」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
取材・文/柏田ゆき
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE