1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 「まるでベーグルパン」!? 犬がクルンと丸まって眠るときの心理とは|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

「まるでベーグルパン」!? 犬がクルンと丸まって眠るときの心理とは|獣医師解説

見ているだけでほっこりと癒される……
ベーグルパンのようなシエスタくん
丸いフォルムはベーグルパンのよう
@SIESTA_maroci
今回は、X(旧Twitter)ユーザーである@SIESTA_marociさんの投稿をご紹介します。

「我が家ではこの寝方をベーグルパンと呼んでおります」とのコメントとともに投稿されたこちらの1枚。

体を丸めて気持ちよさそうに眠るシエスタくん(撮影時1才/ゴールデン・レトリーバー)の姿は、確かにベーグルパンに見えるかもしれません……!

撮影時の状況について飼い主さんに聞いてみると、「まだまだ寒い日が続いている時期。早朝にシエスタがベーグルパンのように丸まって寝ていて、とても癒されました!」と教えてくれました。

シエスタくんの寝方についてもっと知りたい!

丸くなるシエスタくん
丸くなるシエスタくん
@SIESTA_maroci
シエスタくんはほかの投稿での寝姿もとてもかわいらしく、くつろいでいる様子を見るとついついほほがゆるんでしまいます。飼い主さんによると、シエスタくんの寝方は季節によって変わるのだとか。

飼い主さん:
「冬~春先はまだ家が冷えているため、まんまるになっているのかな~と思っています。

暖かくなると、ぐてーん!と大きく伸びをするように寝ているので、季節ごとにシエスタの寝相を堪能できるんです。その日の天気予報のような気持ちで見ています」

【獣医師が解説】どうして丸まって眠るの?

くつろぎモードのシエスタくん
くつろぎモードのシエスタくん
@SIESTA_maroci
シエスタくんがくるんと丸まって眠る理由について、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に伺いました。

――シエスタくんは”ベーグルパン”のように丸まって眠ることがあるそうです。この寝姿から読み取れる心理について教えてください。

山口先生:
「犬は本能的に急所であるおなかを守る格好で眠ります。また、寒さから身を守る格好でもあります。冬の時期はこの格好が心地よいのでしょう。気温が高くなるにつれて、お腹の露出が増えてくるかと思います」
季節によって寝相が変わるというシエスタくん。今日はどんな寝相を見せているのでしょうか。
写真提供・取材協力/@SIESTA_marociさん/X(旧Twitter)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
取材・文/柏田ゆき
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る