1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 名前を呼ぶと“全力”で駆けつけてくれる愛犬、その心理とは?|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

名前を呼ぶと“全力”で駆けつけてくれる愛犬、その心理とは?|獣医師解説

“全力”で走ってくる愛犬。
「いつも本気で駆けつけてくれる」とキャプションをつけてXに投稿された写真
「いつも本気で駆けつけてくれる」とキャプションをつけてXに投稿された写真
@inu_keanu08
写真は、X(旧Twitter)ユーザー@inu_keanu08さんの愛犬・キアヌちゃん(取材時3才)。何かに向かって一生懸命走っているように見えますが、一体何があったのでしょうか。撮影当時の状況について、飼い主さんにお話を伺います。

飼い主さん:
「この写真は『キアヌ』と名前を呼んだときに撮影したものです。とくにおやつを見せたわけでもなく、ただ名前を呼んだだけですが、このように全力で駆けつけてくれたので、とても愛しく感じました」

キアヌちゃんの“全力”で駆けつける姿はSNSで話題に

別の日のキアヌちゃんの様子 この日も名前を呼んだら全力で駆けつけてくれたのだとか
別の日のキアヌちゃんの様子 この日も名前を呼んだら全力で駆けつけてくれたのだとか
@inu_keanu08
このときのキアヌちゃんの様子は、Xで約3.1万件の「いいね」を集めるほど話題に(2024年12月14日現在)。

また、コメント欄などには《キアヌちゃんの飼い主さんへの本気度を感じますね》《顔がガチwww》《全力すぎてかわいい》《全力にもほどがある かわいすぎでは?》といった声も寄せられていました。

【獣医師解説】名前を呼ばれて全力で駆けつける犬の心理

とってもかわいらしい表情をしているキアヌちゃん
とってもかわいらしい表情をしているキアヌちゃん
@inu_keanu08
ここからは、キアヌちゃんの行動から読み取れる心理などについて、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生にお話を伺います。

――キアヌちゃんは飼い主さんがただ名前を呼ぶだけで、全力で駆けつけてくれるそうです。こうしたキアヌちゃんの行動から、どのような心理が読み取れますか。

山口先生:
「名前=呼び戻しの学習がしっかりとできているのでしょう。呼び戻しのあとに必ずほめてもらえるなど、学習が継続できる工夫もあるのだと思います」

――キアヌちゃんのような行動をとりやすい犬の特徴などがあれば教えてください。

山口先生:
「おそらく、飼い主さんが呼び戻しを成功させるたびにごほうびを与えたり、しっかりほめたりしていたのではないでしょうか。日ごろの信頼関係の積み重ねによるものと想像します」
飼い主さんとキアヌちゃんは強い信頼関係で結ばれているようです。
写真提供・取材協力/@inu_keanu08さん/X(旧Twitter)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る