1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 飼い主の出社前にかわいいポーズで“アピール”する愛犬 行動の心理を獣医師に聞いた

犬と暮らす

UP DATE

飼い主の出社前にかわいいポーズで“アピール”する愛犬 行動の心理を獣医師に聞いた

こちらは、X(旧Twitter)ユーザー@juno0419さんの愛犬ジュノさん(オス・取材時2才)。かわいらしい表情で飼い主さんを見つめているようですが、いったい何をしているのでしょうか。
かわいらしい表情で飼い主さんを見つめるジュノさん
かわいらしい表情で飼い主さんを見つめるジュノさん
@juno0419
当時の状況について、飼い主さんにお話を伺いました。

飼い主さん:
「このとき、私は出社するための準備をしていたのですが、その姿を見たジュノさんは私が出かけてしまうことを察知し、後ろをついてきて『連れて行って』と“アピール”していました。この写真は、私が靴下を履こうとした際、ジュノさんが足の上にのってきたときに撮影したものです」

飼い主さんは「このままスキンシップを続けたい」気持ちに

きゅるきゅるの瞳がたまらない
きゅるきゅるの瞳がたまらない
@juno0419
このときのジュノさんの様子を飼い主さんがXに投稿すると、「かわいいポーズで、一緒にいたいってアピールですね」「その方法できたか」「本当に羨ましいですね」といった声がよせられ話題に。

飼い主さん自身は、次のように思ったといいます。

飼い主さん:
「ヘソ天をして“最上級のアピール”をしてきてくれたので、出社せずにこのままスキンシップを続けたくなりました」

実際のところ、飼い主さんは乗る予定だった電車を1本遅らせ、5分ほどジュノさんとのスキンシップを堪能してから、会社へ向かったそうです。

【獣医師解説】飼い主の出社前にかわいいポーズで“アピール”する犬の心理とは

定位置だというビーズソファでくつろぐジュノさん
定位置だというビーズソファでくつろぐジュノさん
@juno0419
この日、飼い主さんの後ろをついて回り、「連れて行って」とアピールしていたというジュノさん。最終的には、飼い主さんの足の上にのってヘソ天ポーズをとりアピールしたようですが、このときのジュノさんの行動からは、どのような気持ちが読み取れるのでしょうか。

いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生 に解説していただきます。

岡本先生:
「飼い主さんが出社の準備をしていることに気づいて、飼い主さんの準備を阻止したい、一緒に出かけたい、甘えたいといった気持ちから、このような行動をしていると思われます。甘えん坊な犬やお出かけが好きな犬に多い行動といえるでしょう」
かわいいポーズで「飼い主さんの出社を阻止しよう」としたジュノさん。きっと飼い主さんのことが大好きでたまらないのでしょうね。
写真提供・取材協力/@juno0419さん/X(旧Twitter)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る