1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しつけ
  4. 噛む
  5. 子犬にありがちな「ウキウキ噛み」って知ってる?

犬と暮らす

UP DATE

子犬にありがちな「ウキウキ噛み」って知ってる?

愛犬が遊ぶような感じで人の手や足に噛みついたり、家具を一心に噛んでいたり……。子犬特有の「あま噛み」はタイプによって対応が変わるのだそう。今回は楽しい気持ちであま噛みしてしまう「ウキウキ噛み」の対策をしつけインストラクターの井原亮先生に教えていただきました。
撮影/佐藤正之
撮影/佐藤正之

遊びの延長で「楽しい!」という気持ちで噛むのが「ウキウキ噛み」

犬は生まれて50日目くらいまでに、親犬やきょうだい犬と遊びながらお互いの体を噛み合って、噛んだり噛まれたりするとどれくらい痛いかなどを学んでいきます。子犬の時期に人とふれあうなかでつい噛むのも、そうした遊びの延長。噛んだあとに飼い主さんが声をかけるなどなんらかの反応をすると、飼い主さんもいっしょに楽しんでいると思って噛むようになります。

【ウキウキ噛みの特徴】
・人の手や足を噛む
・引っ張るように噛む
・噛む前にしっぽを振る
・おもちゃを押しつけてくる
・物を口でくわえて近づいてくる など

「ウキウキ噛み」の対処法は、誘われても遊ばない。遊べるものを教える

犬は無邪気に遊んでいるつもりでも、噛まれるほうは痛くて、困ってしまいます。そんなウキウキ噛みの対処のポイントは、噛んでよいもので遊び、いけないものは離すことです。犬が人の手や足を噛もうとしたら、噛まれないよう離れて。噛んではいけないものは、まず「噛む」という体験をさせないようにすることが大切です。
手は犬の口が届かないところに
撮影/佐藤正之
撮影/佐藤正之
犬が手を噛みそうになったら、犬の口が届かないように手を引き上げる、立ち上がるなどして、噛ませないようにしましょう。
イスの上に乗る
撮影/佐藤正之
撮影/佐藤正之
犬が人の足を噛もうとしたら、とっさにイスなどの高いところに乗ってしまうのもひとつの方法です。
別室へ行く
撮影/佐藤正之
撮影/佐藤正之
犬がしつこく噛もうとする場合は、別室へ移動を。ときどき様子を見て、犬が落ち着いたら、犬のいる部屋に戻りましょう。
足には苦味スプレーを塗布
撮影/佐藤正之
撮影/佐藤正之
足に噛みついてくる犬の場合は、あらかじめ苦味スプレーを噛みそうなところにかけておきましょう。

犬の噛みには反応しないで!

噛んだあとに飼い主さんがなんらかの反応をすると、犬によってはそれを一種のごほうびと思ってしまい、人を噛むことが余計に楽しくなってしまいます。
いかがでしたか? 正しい対応をして噛み癖対処をしましょう。
お話を伺った先生/家庭犬しつけインストラクター。「SKYWAN! DOG SCHOOL」代表 井原 亮先生
参考/「いぬのきもち」2023年8月号『子犬のあま噛みSTOP & CHANGE!』
写真/佐藤正之
文/いぬのきもち編集室
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る