1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬が飼い主に体をぶつけてくるのはなぜ? 獣医師に聞きました

犬と暮らす

UP DATE

犬が飼い主に体をぶつけてくるのはなぜ? 獣医師に聞きました

愛犬が飼い主さんに体をぶつけるようにしてきたことはありませんか? このとき愛犬はどのような気持ちでおこなっているのか、またどのように対応するのがよいのか、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生にお話を伺いました。

犬が飼い主さんに体をぶつけてくるのはかまってほしいから

ジャック・ラッセル・テリアの冬悟ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が飼い主さんに体をぶつけてくるのは、どのような気持ちのときなのでしょうか?

山口先生:
「注目してほしい、かまってほしい、興奮しているなどの気持ちかと思います」

――それ以外の理由で体をぶつけてくることはないのでしょうか?

山口先生:
「かまってほしい、注目してほしい以外だと考えにくいです。たまに痒いからこすりつけることはありますが、ぶつかるとは少し様子が違うと思います」

愛犬が体をぶつけてきたときの対応は?

中型犬の塁ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が体をぶつけてきたとき、どのように対応したらいいのでしょうか?

山口先生:
「愛犬の体格やぶつかり方によっては、愛犬はもちろん、飼い主さんもケガをするおそれがあるので、やめさせたほうがいいかもしれません。
また、ぶつけると要求が通ると学習すると、さらに強い力でぶつかってくるおそれもあります。ぶつけてきそうな様子があったらよけたり、無視したりして対応するといいでしょう。
また、ぶつける前に遊びに誘ってあげるなど、ぶつけなくても要求が通る経験を積むのもいいと思います」

気になる点がある場合は獣医師に相談を

チワワのリボちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――体をぶつけてくる行為が、病気や不調のサインとなることはありますか?

山口先生:
「今まではしなかったのに急にぶつけてくるようになった場合や、故意にぶつけてるのではない場合など、何か気になることがある場合は、受診しておくと安心です」
愛犬が飼い主さんに体をぶつけてくるのは、かまってほしいからだという何ともかわいらしい理由からでした。もちろん要求にどう応えるかが大切になるため、愛犬の体格や性格などを考慮し、それぞれの状況に応じて対応していきたいですね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る