犬と暮らす
UP DATE
人の体によじ登る犬がいる? 犬が「飼い主の肩に乗ろうとする」心理
では、この犬の行動にはどのような心理が隠されているのでしょうか。
「犬が飼い主の肩に乗ろうとする心理」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
犬が飼い主の肩に乗ろうとする心理
岡本先生:
「犬が人の肩に乗ろうとするときの心理としてはたとえば、
- 抱っこをして欲しい
- 遊びたくて興奮している
- 飼い主さんの顔に近づきたい
- 高い場所に逃げたい
- 登るのが楽しい
このような犬の気持ちがあることが考えられます」
飼い主の肩に犬をよじ登らせてもいいの?
岡本先生:
「愛犬が飼い主さんの肩によじ登ってきたり人の体に乗ろうとする場合、愛犬との信頼関係が健全に築くことができていて、肩に乗ってほしくない状況になったときに止めさせることができるのであれば、問題はないのではないでしょうか。
ただし、人の肩に犬を乗せるというのは、犬がバランスをとりにくく不安定な状況になります。また、地面から高い場所でもあります。
このため、犬が人の肩から落下をしたりケガをするリスクがあることをしっかり考えておかなければなりません」
犬が飼い主の肩に乗るときの対応
岡本先生:
「愛犬の落下やケガの危険がなく、飼い主さんが許容できる状況でしたら、飼い主さんは犬がバランスを取りやすい体勢になって動かないであげるとよいかと思います。
犬が興奮していたりやめさせたい場合は、犬が体に乗らないように立ち上がったり、おもちゃを使うなど別の遊び方や触れ合い方をして、犬の興味を変えてあげてはいかがでしょうか」
犬が飼い主の肩に乗ろうとするときは、犬が興奮していたり要求や気になることがある可能性があります。参考にしてくださいね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE