犬と暮らす
UP DATE
愛犬が背中を向けてくる…実は “最大級の信頼”のサインだった
飼い主さんがリビングのソファでくつろいでいるときなど、愛犬がそばにやってきて、背中を向けてくることはありませんか?「どうして背を向けるの?もしかして、嫌われている?」と思うかもしれませんが、じつはこの行動には、“意外な理由”が隠されているのです……。
ここでは、犬が飼い主さんに背中を向ける理由についてご紹介します。
犬が人に背中を向けるのは“最大級の信頼”のサイン

犬は野生で暮らしていたころ、その急所でもある後ろ足を敵の攻撃から守るために、仲間同士で背中をくっつけあって過ごしていました。犬が飼い主さんに背中を向けるのは、そのような犬の習性の名残だといわれています。
つまり、この行動をとる犬は飼い主さんのことを仲間のように信頼し、「絶対に自分のことを傷つけない存在」と確信しているのでしょう。特別な相手にしか見せない、“最大級の信頼のサイン“ともいえますね!
落ち着いてほしいときや、くつろぎたいときにも背中を向ける?

以下のようなときにも、犬は飼い主さんに背中を向けることがあります。
落ち着ついてほしいとき
犬は相手を落ち着かせるために、背中を向けることもあります。たとえば、飼い主さんが怒ったりイライラしたりしているときや、ほかの犬などに対して背中を向けるときが、それに当てはまるでしょう。
不要なケンカや争いごとを避けるために、「そんなに怒らないで!」「ちょっと落ち着いて!」と相手に伝えようとしているのです。
安心してくつろぎたいとき
飼い主さんに背中を向けながら、リラックスする犬もいます。これは、信頼できる相手に急所をあずけることで、「安心してゆっくりくつろぎたい」という犬の気持ちの表れでしょう。
愛犬が背中を向けるときは「ありがとう」と声をかけて♪

何気ない暮らしの中で、愛犬が背中を向けてくれることがあるなら、それは飼い主さんが愛犬に心から信頼されているという証拠です。
そこで、飼い主さんからも「信頼してくれてありがとう♡」などと、愛犬にやさしく声をかけてあげてみてはいかがでしょうか。きっともっとふたりの絆が強くなるはずですよ。
愛犬から信頼されていることに自信をもって、これからも仲良く幸せな生活を送ってくださいね♪
参考/「いぬのきもち」2019年2月号『犬のオモシロ習性図鑑 VOL.21 背中くるんっ♥』(監修:獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部動物科学科(動物行動学研究室)教授 増田宏司先生)
文/ハセベサチコ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE