犬と暮らす
UP DATE
うちの犬はきっと幸せ! 飼い主さんがそう感じるシーンは
愛犬のおかげで飼い主さんが幸せを感じるように、愛犬も幸せを感じてくれていたら嬉しいですよね♡
そこで今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん481名に「飼い主さんから見て、『愛犬は幸せを感じていると思う』と感じるか」どうか、アンケート調査を実施してみることに!
約9割の飼い主さんが、「愛犬は幸せを感じていると思う」と回答♡

その結果、飼い主さんの87.1%が「愛犬は幸せを感じていると思う」と回答しました!
多くの飼い主さんは、愛犬のどのような「サイン」を見て幸せを感じていると思ったのでしょうか? この記事では、飼い主さんたちが答えてくれた回答の一部を紹介します♡
お腹を見せたり、くっついたりしてくる♡

愛犬がお腹を出して無防備な姿を見せているときや、飼い主さんにくっついたりしてくるときなどに、「幸せそうだな」と感じる飼い主さんが多くいるようです♪
- 「隣でお腹を出してスヤスヤ寝ているのを見ると幸せなのかなと思う」
- 「ヘソ天でよく爆睡しています」
- 「頭や首を撫でていると、すぐにお腹を見せて気持ちよさそうな表情を見せてくるところ」
- 「主人が帰ってくると必ずお腹を見せる」
- 「夫婦がそろっているとき、真ん中でくつろぎながら交互にお腹を出して甘えてくる」
- 「眠くなると、私や主人の足元にお尻をピッタリくっつけて寝ているとき」
- 「私の体にスリスリしてくる」
- 「私がくつろいでいるにときにそばに来て、くっついて眠る」
- 「ちぎれそうな程しっぽを振って、体を擦り寄せて甘えてくる」
目を細めたり、口角を上げたりする♡

目を細めたり、口角が上がっているような愛犬の表情を見たときに、「幸せそう」と感じる飼い主さんもいました♡
- 「キラキラニコニコしているとき」
- 「デレデレした笑顔になる瞬間(笑)」
- 「目をしょぼしょぼして、とろけるような表情をする」
- 「いかにも笑ってるかのような目で見つめられるとき」
- 「目を細めて笑い顔になる」
- 「口を開けて笑う」
- 「目を細めて、口角を上げて笑った顔をするとき」
しっぽを全力で振ったり、舐めたりしてくれる♡

しっぽを全力で振ってくれたり、飼い主さんの顔などを舐めたりしてくれる愛犬の姿を見て、「うちのコ、幸せそう」と感じている飼い主さんもいるようです♪
- 「しっぽをフリフリしながら寄ってくる」
- 「しっぽをぶんぶん振って抱きついてくる」
- 「ペロペロと顔を舐めるとき」
- 「手をずっと舐めてくれる」
- 「全身でじゃれて甘えてくれる」
- 「オモチャを持ってきたり、遊んでビームを出してくるところ」
- 「帰って来たときのハイテンション。撫でるときのとろけ具合」
- 「撫でているときに、じっと見つめてくる」

愛犬も飼い主さんも、同じように幸せを感じていられたら嬉しいですし、素敵なことですよね♡
以前、いぬのきもちWEB MAGAZINEで「犬が幸せを感じているときに見せるサイン」について、いぬのきもち獣医師相談室の先生が解説している記事があるので、ぜひこちらも見てみてくださいね♪↓↓
いぬのきもちWEB MAGAZINE|目撃できたら嬉しい♡ 犬が幸せを感じているときに見せる「サイン」
『いぬのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.114』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE