1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 飼い主の帰宅に真っ先に気づいて“ニコニコ笑顔”になるポメラニアン! お出迎えの様子からわかる心理|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

飼い主の帰宅に真っ先に気づいて“ニコニコ笑顔”になるポメラニアン! お出迎えの様子からわかる心理|獣医師解説

嬉しいお出迎えの様子に反響が!
帰宅した飼い主さんを見て、笑顔になるゴン太くん
「帰宅した母を見つけたオイヌ。」
@ringoapple73
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ringoapple73さんが「帰宅した母を見つけたオイヌ。」と投稿していた、こちらの写真。カメラに向かってニコニコ笑顔を見せている愛犬・ゴン太くん(撮影時5才/ポメラニアン)が写っています。

ゴン太くんの嬉しい気持ちが伝わってくる!

帰宅した飼い主さんを見て、笑顔になるゴン太くん
このニコニコ笑顔である。
@ringoapple73
アップにしてみると、ゴン太くんはこの表情。ゴン太くんの笑顔からは「嬉しい」という気持ちが伝わってきますね!
写真を撮影した飼い主さんに話を聞くと、「ゴン太と夫がくつろいでいたときに私が帰宅した場面」だったそう。ゴン太くんは飼い主さんの帰宅に真っ先に気づいて、ニッコリと笑ってくれたのだとか。

その様子が可愛くて「思わずカメラを向けた」と話す飼い主さん。嬉しそうなゴン太くんを見て、こんなことを思ったそうです。
飼い主さん:
「仕事でクタクタだったのですが、ゴン太を見て疲れが一気に吹き飛びました! 夫に『ただいま』と声をかけるよりも先に、スマホを取り出してゴン太の写真を撮っちゃいました(笑)」

【獣医師解説】飼い主さんの帰宅に真っ先に気づいて“ニコニコ笑顔”になる犬の心理

帰宅した飼い主さんを見て、笑顔になるゴン太くん
@ringoapple73
ゴン太くんは飼い主さんの帰宅に真っ先に気づき、飼い主さんの姿を見るとニッコリと笑ってくれたそうです。この様子からは、どのようなことが読み取れるのでしょうか。

いぬのきもち獣医師相談室の原 駿太朗先生に聞きました。
原先生:
「飼い主さんの帰宅に真っ先に気づいて“ニコニコ笑顔”を見せたというのは、飼い主さんの帰りを心から待ち望んでいた証拠だと思います。喜びと安心感、そして飼い主さんへの深い愛情が笑顔のかたちで表れていると考えられます。

飼い主さんとの信頼関係が深い犬や、人とのコミュニケーションが大好きな犬は、飼い主さんの帰宅を心待ちにしていたり大歓迎したりする傾向があると思います。

日頃から愛情をたっぷり受けている犬ほど、喜びを全身で表現する傾向があるともいえるでしょう」

大好きな家族の前では、たくさん笑顔を見せてくれる!

抱っこをおねだりするゴン太くん
抱っこをおねだりするゴン太くん
@ringoapple73
普段から飼い主さんの帰宅を大歓迎してくれるという、ゴン太くん。飼い主さんが帰宅すると、嬉しさのあまり家中をしばらく駆け回るのだとか。5分ほどはしゃいだら落ち着くそうで、そのあとは抱っこを求めてくるといいます。
大好きなバァバに抱っこされて笑顔を見せるゴン太くん
「大好きなバァバに抱っこされてニッコニコです」と飼い主さん。
@ringoapple73
そんなゴン太くんは、「家族みんな一緒」を大事にするコなのだそう。家族みんながそろっていたり、車で一緒にお出かけをしたりすると、ニッコニコの笑顔を見せてくれるそうです。

飼い主さん家族は、無邪気な笑顔を見せてくれるゴン太くんに毎日癒されているとのことでした。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・原 駿太朗先生)
写真提供・取材協力/@ringoapple73さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る