犬と暮らす
UP DATE
ペット、子ども…愛犬はどんな存在? ランキングの圧倒的1位は…
そこで今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん421名に「あなたにとって愛犬はどんな存在か」について、アンケート調査を実施してみることに!
あなたにとって愛犬はどんな存在?
この記事では、その結果を第3位〜第1位までのランキング形式でご紹介します♪
第3位:ペット
ペットを選んだ理由としては「見ているだけで癒し」「かわいいけれど、犬と人間はやはり違う」などという声が見られました。
- 「癒しだしかわいいですが、人間ではないので、境界はきちんとしています」
- 「癒しをくれるから」
- 「家族かもしれないが犬は犬!」
- 「かわいいし和むが、世話はしないと生きていけない存在」
- 「子どもと思うこともあるが、やっぱりかわいいペット。しばしば子どものように接するときもあるが、見た目がそのままかわいい犬なので、やっぱりペット」
第2位:パートナー
パートナーを選んだ理由としては、「お互いになくてはならない存在」「お互いのことをわかり合っているから」などという声が多く見られました。
- 「家族の中でかけがえのない存在。愛犬のおかげで毎日笑顔になれます。もし、いなかったらと思うとゾッとしちゃう!」
- 「私にとってなくてはならない存在のパートナーです‼ 一緒にいられる時間は、できる限り愛犬が喜ぶことをたくさんしてあげたいです!」
- 「いつも一緒。どこかに触れていると安心するようです。お互いになくてはならない存在」
- 「私のすべてを知っていて、いつもそばにいてくれる」
- 「大事な相棒だから」
- 「共に生きるパートナー」
- 「幼犬期は子どもと思ったが、8年一緒にいる今では良きパートナー」
第1位:子ども
子どもを選んだ理由としては、「自分の子どものようにかわいい存在」「子どもを育てているような感じ」「家族として迎えたときから、子どもと思っている」などという声が多く見られました。
- 「家族として迎え入れたから」
- 「赤ちゃんを育ててる感じで、とにかくかわいい」
- 「成長を見てるのが楽しい。何か調子悪いと心配すぎてご飯も喉を通らない」
- 「家族の一員として迎えたときから、子どもと同じだと思っています。特にこの子は、今までの子よりも甘えん坊なので余計にそう思えます」
- 「小さな子どものように甘えてくるし、健気でかわいいし、かけがえのない存在だから」
- 「理由なくかわいいし、守ってあげたい感情が湧くから」
- 「子どものいない夫婦なので、お互いをパパママと呼び子どものようにかわいがっている」
- 「保護犬を引き取って愛犬になりました。怖がりだけど、慣れてからはものすごく無条件の愛をくれる。この子たちのためなら、私はお金も愛もいくらでもかけられる!」
- 「無償の愛を注ぎたいと思うから」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE