犬と暮らす
UP DATE
全力で「ヒコーキ耳」をするワンコ4選 このときの犬の気持ちって?
そこで今回は、Instagramで見つけた可愛いヒコーキ耳をするワンコたちを紹介します♪
「嬉しい」をヒコーキ耳で一生懸命表現♡
一生懸命しっぽも振って嬉しそうな表情で…可愛すぎてたまりませんね!
全力ヒコーキ耳でお出迎え♡
飼い主さんに会えたときのHanaちゃんのこの嬉しそうな表情♡ こんなふうに愛犬が喜んでくれたら、幸せな気持ちになっちゃう♪
ヒコーキ耳で全力の「許して」♡
すると、クマくんはヒコーキ耳でしっぽをフリフリ♪ そんなふうに見つめられたら…可愛すぎて許しちゃう…♡
頭に手をかざすとヒコーキ耳に♡
こんなに愛くるしい笑顔でヒコーキ耳をしてくれるなんて…チャーミーちゃんの頭に手をかざしたくなっちゃいますね♡
犬はなんでヒコーキ耳をするの?
いぬのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「犬は耳を使って感情を表現することがあります。耳を後ろに倒す『ヒコーキ耳』は、犬の感情表現のひとつ。ここで注意しなければいけないのは、犬は耳以外にも複数の場所を使って感情を表現しているということです」
獣医師:
「耳が後ろに倒れていて穏やかな表情、しっぽを振るなどのしぐさが見られた場合は、『リラックスしている』『好意を示している』と考えられます。
しかし、耳を倒しながら歯をむき出していたり、表情がこわばっている場合は、『威嚇』『警戒』などの敵意を示しているサインです。なので手を出すと噛まれる可能性があり、注意が必要です」
獣医師:
「そうですね。リラックスした表情を伴っているなどの好意的な状況であれば、撫でてあげるなどのスキンシップをとってあげるといいでしょう。
もし敵意を示している場合は、うかつに手を出すと噛まれる恐れがあります。少し距離をおき、落ち着くまで待ちましょう」
参照/Instagram(@ninzaburou_gram、@hanawego、@kuma610、@shiba_charmy)
※一部の写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE