犬と暮らす
UP DATE
犬が、鼻の頭がすりむけるほど、スリスリこすっているのはなぜ?
犬を預けると鼻の頭を擦りむいて帰ってくる子がいるのはどうして?
鼻の頭を擦りむくのはストレス発散なの?
——なるほど、無我夢中で鼻をこする姿は、嫌なもの、気に入らないものがあるからなのですね。
獣医師)もともと犬は鼻を使って穴を掘る習性があるので、鼻を使った行動が出たのだと思います。ストレスがなくても、ホテルに預けていなくても、外で多く過ごすイヌの場合、地面を鼻で掘る行動がみられることがあります。
鼻先や周辺のすり傷はそのままにしておいても大丈夫?
獣医師)鼻の黒い部分(黒くない犬もいます。ココを鼻鏡といいます。)を擦りむいてしまった場合、そのままにしておいて大丈夫かどうかは、かかりつけに診てもらってください。
鼻を擦りむいてケガをさせない方法は?
——スリスリさせなければよいということですね。
”鼻スリスリ”をするわんちゃんはいませんか?今回は、犬が鼻の頭を夢中でスリスリする不思議な行動についてご紹介しました。
文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE