犬と暮らす
UP DATE
【獣医師監修】犬にぶどうは絶対にNG。食べてしまったときの症状と対処方法
UP DATE
犬と暮らす
UP DATE
UP DATE
Twitterユーザー@kawai_nu_sanさんが「お手には自信がある犬」と投稿した、こちらの動画。飼い主さんが「オテ」と言って手を出すと、愛犬・かわいーぬちゃんはまるでお手本のようにキレイなフォームでオテをしたんです。そんなかわいーぬちゃんの顔をよく見てみると…これもまたお手本のような「ドヤ顔」で、飼い主さんをまっすぐ見つめるのでした。かわいーぬちゃんの愛らしい姿を紹介するとともに、「オテをしたときに顔が得意気に見える犬の心理」について解説します。
愛らしい寝姿を見せているのは、Twitterユーザー@peki_motchさんの愛犬・もっちくん(取材当時8才)。「飼い主さんの背中」という快適なベッドを見つけたもっちくんは、気持ちよさそうにスヤスヤと眠っているようです。もっちくんの愛らしい姿を紹介するとともに、「飼い主さんの背中に乗ってくつろぐ犬の心理」について解説します。
Instagramユーザー@mobb_pekingeseさんの愛犬・モブくん(取材当時2才)。飼い主さんがお風呂に入っていると、モブくんは「差し入れ」を持ってきてくれるのだとか。その様子が、なんとも可愛らしいんです! モブくんの姿を紹介するとともに、「お風呂に入る飼い主さんに『差し入れ』をする犬の心理」について解説します。
HaruPetから新発売の『MILK PET SHAMPOO』と『フワリッシュ』グルーミングスプレー、『長毛用・短毛用グルーミングセット』を紹介する記事です。獣医師がデリケートな犬の皮ふのしくみと、保湿成分が配合されたシャンプーを使うことの大切さを解説。グルーマーがおうちシャンプーやケアのお手入れについてアドバイスします。
フレッシュペットフードのPETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)は、新鮮な食材を使い、最低限の加熱調理後に冷凍をして、食材本来の旨味や栄養素を閉じ込めた、愛犬のためのごはんです。実際にフードをあげている飼い主さんたちの体験談を紹介しながら、注目の3つのポイントに絞って人気の秘密を紐解きます。
ペットシートでオシッコをしても、しみ込んだオシッコで愛犬の足が濡れがち。飼い主さんは掃除が大変だし、どうやら愛犬も不快なよう…
ペットシートでオシッコをしても、しみ込んだオシッコで愛犬の足が濡れがち。飼い主さんは掃除が大変だし、どうやら愛犬も不快なよう…
犬は好きな人を前にすると、その好きな気持ちをしぐさで伝えていることがあるようです。ちゃんと気づいてあげたいですよね! この記事では、「犬が好きな人にだけ見せる好き好きサイン」と「苦手な人に見せる警戒のサイン」について、いぬのきもち獣医師相談室の先生が解説します。また、どのようにしたら犬から好かれるのか、ポイントも聞いてみました!
目の病気は、愛犬のいちばん近くにいる飼い主さんがサインを見逃してしまうと、気づいたときには進行していることも……。今回は、犬がかかりやすい「白内障」と「緑内障」について、獣医師の増永朗先生に教えていただきました。
この特集では、難病や障がいをもった愛犬とその飼い主さんの、闘病や暮らしの様子をレポートします。今回ご紹介するのは、四肢が麻痺した状態で保護され、懸命なリハビリによって奇跡的な回復を見せた歩ちゃんのお話です。