その他
UP DATE
筋ジストロフィー[きんじすとろふぃー]
筋ジストロフィーの症状と治療、予防方法
解説
ラブラドール・レトリーバー特有の遺伝病で、筋力が徐々に衰えていく病気です。生後3カ月ごろからふらついたり、食事に時間がかかったり、よだれが多く出るなどの症状があらわれます。進行すると栄養失調や肺炎などで死んでしまうことも多いです。
筋ジストロフィーの治療
有効な治療法がないため、おもに併発している病気の治療を行うとともに、少しでも楽に生活ができるよう環境を整えます。
筋ジストロフィーの予防
遺伝性のため、予防は難しいです。発症した場合は、犬が過ごしやすい環境をつくり、食事の介添えなど、介護が必要になります。
UP DATE