生殖器官
UP DATE
前立腺炎(オス)[ぜんりつせんえん(おす)]
前立腺炎(オス)の症状と治療、予防方法
解説
膀胱の下に尿道を囲むようにしてある前立腺が、細菌に感染して炎症を起こす病気で、シニア犬に多いです。急性では、発熱や嘔吐が見られ、食欲がなくなったり、尿が出にくくなったりします。前立腺の痛みがあるときは背中を丸め、下腹部に触られるのを嫌がります。症状が進むと血尿が出ます。慢性では、とくに症状があらわれないことも。
前立腺炎(オス)の治療
原因となっている細菌感染を抑えるために、抗生物質を投与して治療します。
前立腺炎(オス)の予防
予防法はありませんが、早期発見のために定期的に健康診断を受けましょう。
UP DATE