-
-
犬はなぜほかの動物と仲よくできるの? かわいい犬と猫の画像も
SNSなどで、犬がほかの動物と仲よく寄り添う姿を見たことがあるかたも多いでしょう。今回はその理由について、哺乳類動物学者の今泉忠明先生にお話を伺いました。さらにInstagramの投稿から、猫と寄り添う犬たちのかわいい画像もご紹介します。
-
赤ちゃんが泣いてしまい固まる2頭の犬→「ボクたちのせい…?」とやっちまった感全開の表情が可愛い
気まずい雰囲気になってしまったら…犬も困惑してしまう? ある日、Twitterユーザー@rekkatanchibiさんの愛犬・レッカくん(♂)は、お友達ワンコとガウガウしながら楽しく遊んでいたのですが…近くにいた赤ちゃんが泣いてしまい、2頭は大困惑! その様子がとっても可愛いんです。
-
「柴どら焼き」に「ハスキーのドーナツ」?犬×食べ物の粘土作品が可愛すぎると話題に
可愛い犬モチーフグッズを目にすると、ほっと気持ちが和んだり、ときめくことってありますよね♪ 今回ご紹介するのは、樹脂粘土で動物と食べ物を組み合わせた作品を作っている、粘土作家・ぽぼっと。(@CocoGfj)さん。ぽぼっと。さんのTwitterには、個性的で可愛らしい作品の数々が投稿されていて、見
-
あの日の感動は忘れない!ワンちゃんたちの「初めまして」物語
初対面から元気いっぱいの子も人見知りする子も、一緒に暮らしていくうちに家族の一員になってきます。しかし、初めて会った頃の感動はワンちゃんも飼い主さんもお互いに忘れないはずです。「初めまして」の瞬間を思い出してみませんか?
-
タロさんみたいにフワフワだから!娘がタンポポの綿毛が好きな訳|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第116話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 散歩に出かけると、タンポポの綿毛を探し始めた娘。近くにタンポポは生えておらず、なかなか見つかりません。しかしなんとか綿毛を見つけ、嬉しそうな娘になぜタンポポが好きか聞くと、フワフワなところがタロさんに似ているからと答えたのでした。
-
なでるのを途中でやめる飼い主をチラチラと見る犬 行動、表情から読み取れる心理は?|獣医師解説
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shibainu_daizuさんの愛犬・大豆くん。飼い主さんになでられて気持ち良さそうな表情を浮かべていますが、なでるのをやめると思わず笑ってしまう可愛い表情に! 大豆くんの愛らしい姿を紹介するとともに、「なでるのを途中でやめる飼い主をチラチラと見る犬の心理」を獣医師が解説します。
-
丸いフォルムがかわいすぎる! 犬モチーフのこだわりまんじゅう
かわいいデザインとバラエティに富んだ味で、子どもから大人まで楽しめるまんじゅうを提供している、『御菓子司まんさく』さん。なかでも「どうぶつ園まんじゅう」は、犬好きなら一度は食べてみたい商品なんです! 今回はお店のかたにお話をうかがいました。
-
大好きなクッションとお別れの瞬間の犬 そうとも知らずに「嬉しそうな顔でリラックスする姿」が切なくも可愛い
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@go20597673さんの愛犬・ゆきちゃん。お気に入りのクッションが傷んだことでお別れなのですが、そんなことを知らないゆきちゃんは満足げな表情でリラックスしています。撮影当時のゆきちゃんの様子について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
愛犬と自然体験できると話題「わんダフルネイチャーヴィレッジ」
東京都の「Wonderful Nature Village」は、愛犬と自然を体感できる複合施設です。関東随一の広さを誇るドッグランや、愛犬と楽しめるオートキャンプ、ドッグプールなど盛りだくさん。ぜひ愛犬と遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
-
大好きなおばあちゃんの声が聞こえて、喜びが爆発! 祖父母の家に行ったときの犬の反応にほっこり
紹介するのは、Instagramユーザー@shiba_hachi110さんが投稿していたこちらの動画。そこには、玄関で“ヒコーキ耳”をしながらしっぽを振っている愛犬・ハチちゃんの姿が映っています。飼い主さんによると、動画は祖父母の家に遊びに行ったときのものだそう。ハチちゃんは祖父母のことが大好きで、家の中からおばあちゃんの声が聞こえた瞬間にジタバタしながら喜んでいたのだとか。ハチちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
公園で遊ぶ娘の見守りが近すぎる|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第26話
公園で遊ぶタロさんと娘。 遊具で遊んだり、砂場で遊んだり、おままごとをしたり、ずっと一緒に遊んでいます。 なので最近は娘と公園に行ってもタロさんがいないと少し物足りないと感じてしまうのでした。
-
のんびりモードのタロさんにお供えする娘|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第9話
のんびりしだすと、絶対に動かないタロさん。娘が何をしても動きません。 大好きなヨーグルトのカップなら?試してみるも、タロさんは寝たままカップを舐めるだけなのでした。
-
なぜそんなところに隠れた?隠れ上手な犬たちのキュートな画像集♡
愛犬がいつの間にかいなくなり、思わぬ場所に隠れていたという経験はありませんか?犬は野生時代に穴ぐらを寝場所としており、その名残りの行動とも言われています。そこで今回は、いろんなところに隠れた犬たちの、キュートな画像をご紹介します♡
-
思わず「可愛い…」と心の声が漏れる! 豆柴の赤ちゃんが飼い主とワチャワチャする姿に悶絶
愛犬は何才になっても可愛くて大切な存在ですよね。愛犬の成長の様子がわかる動画や写真を、「このときもやっぱり可愛いな♡」などと思いながら見返している方も多いことでしょう。Instagramユーザー@shiba_uni_20190107さんの愛犬・豆柴のうにくん(1才・♂)の生後3カ月の頃の様子に、インスタユーザーたちの「可愛い」の声が止まらないようです!
-
姉犬の上で大胆にくつろぐ妹犬 「そこに乗っかるか?」とツッコまずにはいられない光景にほっこり
今回紹介するのは、Instagramユーザー@anne0615.karin0818さんの愛犬・杏ちゃんと夏鈴ちゃん。姉犬の杏ちゃんの上に乗ってくつろぐ夏鈴ちゃんと、怒らず受け入れる杏ちゃんの微笑ましい姿がありました。正反対の性格で個性豊かな2頭の愛犬について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
ごはんを待つ豆柴の子犬が見せた「逆ハイハイ」に悶絶!→大人になった今でもやるのか謎行動の理由に迫る
みなさんの愛犬は、「可愛いんだけど…なんでそんなことするの!?」と思うような不思議な行動をすることはありませんか? Instagramで大人気の豆柴・うにくん(♂・1才)。飼い主さんのインスタ(@shiba_uni_20190107)で、いつも可愛い姿を見せてくれてファンの方たちを魅了しています。そんなうにくんの子犬時代のごはんタイムを覗いてみたら…そこには悶絶必至な光景が広がっていたんです!
-
花火にはしゃぎすぎタロさんと大人しすぎ娘|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第132話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 夏の思い出作りに花火をしました。夜の道にタロさんはウキウキ、娘はテンション低めです。花火中もはしゃぎ続けるタロさん。娘は大人しいままです。花火になると、いつもと立場が逆になるタロさんと娘でした。
-
戌年に楽しみたい名作映画『HACHI 約束の犬』の知られざる真実!
今年、2018年は戌年。巷でも、さまざまなワンコのコンテンツが注目され始めています。そこで、今回はあえて「このタイミングで見たい」王道の犬映画に焦点を当てて、深掘りしていきます。その作品は、2009年に公開された『HACHI 約束の犬』!
-
お疲れのパパさんに添い寝する豆柴 「ぬくもり担当」の全力の仕事ぶりが最高の癒しだった!
愛犬が添い寝してくれたときって、ものすごく癒されて元気をもらえたような気になりませんか? Instagramユーザー@mamechiyo728さんの愛犬・豆千代くん(♂・4才/豆柴)。とある日、豆千代くんがパパさんに添い寝していたのですが…その光景が可愛すぎて、見ているこちらも癒されてしまうんです。
-
「かるた」に興味が無いと思ったら…まさかの「あごつき」タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第104話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 家族でかるた遊びにハマっています。私やパパ、娘が盛り上がる中、タロさんは見ているだけ。いつも床をかるたで占領され、見ているだけのタロさんに悪いと思い、ソファーの上でかるたをすることにしたら、なんとタロさんがついてきて、まさかのお手付きならぬ顎つき!タロさんもかるたに参加したかったようです。
「柴犬」検索結果 3541-3560 / 3943件
-