1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. おもちゃをくわえながら、初対面の人に「ニコニコ笑顔」を見せる犬 行動や表情からわかることは?

犬と暮らす

UP DATE

おもちゃをくわえながら、初対面の人に「ニコニコ笑顔」を見せる犬 行動や表情からわかることは?

こんなふうに歓迎されたらキュンとしちゃう…!
ニコニコ笑顔を見せる雷吾くん
@JURI90356383
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@JURI90356383さんが「初対面の方なのにこんなに笑ったよ〜」と投稿していたこちらの動画。そこには、ぬいぐるみをくわえながら目を細めて、ニコニコの可愛らしい笑顔を見せる愛犬・雷吾くん(撮影時2才4カ月/柴犬)の姿が映っていました。

人なつっこさがうかがえる、雷吾くんのこの笑顔。こんなにも素敵なニコニコの笑顔を見てしまったら、心を鷲掴みにされてしまいそうです!
こちらの投稿には、X(旧Twitter)ユーザーから「わんこってこんなに笑うの?ってぐらい笑ってて笑った」「こんなんされたら嬉しくてワシャワシャしたい」「こんなかわいい歓迎されたい」「ニッコニコですなぁ」「そのお客さん羨ましい〜」「この笑顔はたまりませんね~」などのコメントが寄せられていました。

当時の出来事について、飼い主さんに話を聞いた!

ニコニコ笑顔を見せる雷吾くん
「会えて嬉しい!」という気持ちが伝わってくる!
@JURI90356383
飼い主さんに、撮影当時の状況を聞きました。
飼い主さん:
「私はお店を営んでいるのですが、一日を通して犬好きのお客様が来店される日に限って雷吾を連れて出勤しています。この動画は、お店のケージの中でお客様がいらっしゃったときに見せた反応でした。

初めて会った方なのに、雷吾は家族が帰宅したときと同じようにおもちゃまでくわえてニコニコしていたので、少し驚きました。いつも笑顔は見せてくれますが、ここまでの反応を見せたことがなかったので、とても微笑ましかったですね」
ニコニコ笑顔を見せる雷吾くん
@JURI90356383
飼い主さんによると、雷吾くんが初めましての方におもちゃを見せたのは初めてだったとのこと。いままでにない大歓迎ぶりを見せていたことについて、飼い主さんはこんなふうに思ったそうです。
飼い主さん:
「じつは、この動画を撮る前にも別のお客様が来てくださっていたんです。雷吾のことをすごく可愛がってくださったので、その方が帰られてから雷吾は少し寂しそうな様子でした。なので、『また誰か来てくれた!』という気持ちもあったのかなと。

ご来店いただいてすぐに『雷ちゃん!』と名前を呼んでもらってずっとかまっていただいていたので、嬉しくて仕方なかったんだと思います」

【獣医師解説】初対面の人にもニコニコ笑顔で大歓迎する犬の心理

笑顔が可愛い雷吾くん
@JURI90356383
初対面の人にもニコニコ笑顔で大歓迎していた雷吾くん。犬のこの行動・表情から、どのようなことが読み取れるのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
山口先生:
「今回の雷吾くんのように、犬が“家などの自分の縄張り”に初対面の人が入ってきても警戒心を持たないというのは、もともとの気質が社交的で人が好きなのだと考えられます。飼い主さんに愛情いっぱいに育てられていることや、幼少期に適切な社会化を受けていることも大きな要因だといえるでしょう。

また、『雷吾くんが初めましての方におもちゃを見せたのは初めてだった』というエピソードもありましたね。犬が家族などを歓迎する際におもちゃをくわえてくることがあると思いますが、犬のこのような行動からは『相手に対して好意を持っている、関わりたい』と思っていることが読み取れます。

もしかしたら、雷吾くんは以前に経験した『初めての方との出会い』がとても楽しいものだったのかもしれませんね。雷吾くんの性格やその方との相性が良かったことなども影響して、今回のような行動に繋がったのではないでしょうか」
写真提供・取材協力/@JURI90356383さん/X(旧Twitter)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る