犬と暮らす
UP DATE
寝ながら体を動かす柴の子犬! 夢の中で走っているの? 行動を獣医師が解説

熟睡していて起きる気配のない富くんですが、足をゆ〜っくりと動かしているんです。その様子は、まるで夢の中で走っているみたい?

ずっと見ていたくなる富くんの愛らしい動画には、Instagramユーザーから「どんな夢をみているのかな?」「富くんの小熊くま時代懐かしい、この頃もコロコロしてて可愛い」「富くんもやはり小さい時からめちゃくちゃ可愛かったんですね」など、たくさんの反響のコメントが寄せられていました。
撮影時はどのような状況だったの?

「ヤンチャでパワフルな富がケージでまったく物音をさせないので、どんなふうに寝てるかのぞきに行ったんです。すると、夢でも見てるかのように足を動かして寝ていたので、可愛すぎてニヤけてしまいました。
日中はお姉ちゃん犬の福と部屋中を走り回ったり取っ組み合いをしたりして遊んでいるので、夢の中でも遊んでいて足が動いちゃったのかなと思います(笑)」

「子犬のころのように仰向けになって足を動かすことはなくなりましたが、今でも寝てるときに足を動かすクセは変わっていませんね(笑)」
【獣医師解説】寝ながら体を動かす犬の行動からわかること
いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
「今回の富くんは遊び疲れて眠ってしまって、夢の中でも体を動かしていたのでしょうね。
犬も夢を見るので、寝ている間に足を動かしたり、鳴いたりすることがあります。それにびっくりして起きてしまうこともあるでしょう」
写真提供・取材協力/@fuku_and_tomさん/Instagram
取材・文・構成/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE